【TVゲーム】4gamerのTV遅延に関する記事をみる
4gamerの遅延に関する記事を見る。
・4Gamer.net ― [CEDEC 2012]ゲームにおける「遅延」とは何か。「太鼓の達人」の事例から考える,初心者にこそ知ってほしい液晶テレビの遅延問題
昔のブラウン管アナログTVでは遅延問題がなかったが、液晶HDTVになってきて問題になってきたみたいですね。
「太鼓の達人」等のゲーム初心者にも遊ばれる音ゲームにも問題になってます。
コナミの音ゲームが家庭用にでなくなってきて遅延関係ででないのかなと感じたり。
野球ゲームでもヒットのタイミングとかずれそうですね。
« 【FF11】空蝉2、ファランクスが競売安値で買える | トップページ | 【WiiU:VC】ピンボール配信 »
「ゲーム(その他)」カテゴリの記事
- 【タブレットPC:android】MeMO Pad HD7(ME173X)でDQ4クリア(2015.10.10)
- 【スマホ】FFのスマホ版が夏休みセール(2015.08.10)
- タブレットPC、スマホでクラウド型ゲームを無料体験(2015.05.26)
- 【WindowsPCでも可】XBOXコントローラ割引キャンペーン(2015.03.04)
- 【タブレットPC】Memo pad HD7でDQ1と4プレイ(2015.02.27)
コメント