FF11をプレイし始めた頃の思い出
FF11は2002年の12月の電気店で購入しました。
自作PCを覚えながらインストールした思い出があります。
ゲームCDが4枚組でインストールが大変でしたね。
インストール終了しても長いダウンロードがあって始めるまで大変でした。
初自作で部品破損など怖くて、cpuをセレロン選択。
GPUは安物かオンボード選択したと思います。
PCケースもセール物を買い、付属電源がうるさかったので買い替えたこともありましたね。
FF11は普通にプレイはできましたが、BGMが途中で途切れるてしまうことがありました。
次の部品買い替えまではBGM・SEの設定を切って軽くしてましたね。
■スポンサードリンク
■PCコントローラ(Amazon)
・【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】
« 【FF11】初ジュノの思い出。 | トップページ | 【FF11】ゴブリンの不思議な箱 2017年11月 その2 »
「雑記」カテゴリの記事
- 【大航海時代online】ロンドンへの連絡書簡(クエスト)(2024.07.16)
- 【FF11】河の流れを読む極意(クエスト)(2024.05.25)
- 【FF11】マーズオーブ、クリムゾンチェスト(2024.05.20)
- 部屋で冷たい飲み物が飲める小型家電 THANKO「USB CanCooler」をちょっと使ってみた(2022.05.11)
- 【雑記集】スピリッツ 2021年36・37合併号購入(2021.09.29)
「FF11>昔話」カテゴリの記事
- 【FF11】サルタバルタでクロウラーの毒で戦闘不能(昔話)(2025.02.01)
- 【FF11】ワイルドオニオン(昔話)、怨念洞のソロ行きにくい場所(2024.02.12)
- 【FF11】ジラート前のスライムオイルの入手場所(昔話)(2024.02.04)
- 【FF11】マーズオーブ(スタインソール)、LVあげ(戦士45~)(2023.11.14)
- 【FF11】イフリートの釜(採掘)(思い出話)(2023.11.12)
« 【FF11】初ジュノの思い出。 | トップページ | 【FF11】ゴブリンの不思議な箱 2017年11月 その2 »
コメント