【FF11】WIN10の録画機能を使う。
FF11(PCゲーム)のまったり活動プレイ日記
主にソロプレイの活動を記事にしています。
最近はちびちび活動なので復帰者視点に近い記事になります。
■WIN10の録画機能を使う
windows10には標準に録画機能がついてます。
1.FF11起動しゲーム画面をだす。
2.Winキー+Gキー押してゲームバーを表示。
3.でてきたゲームバーの「キャプチャー」のアイコンをクリック
4.「録画を開始」を選択。
録画終了後、確認してみると綺麗に撮れてますね。
意外と簡単に録画できてちょっと驚きます。
BFバトルなどの確認などに使えそうですね。
録画ファイルは結構容量あるので,
HDD等の空きスペースはある程度余裕あった方がいいかもしれません。
録画先フォルダも設定できるんですが、
ちょっと調べないと分からなかったです。
[Window10] 画面録画の保存先の確認と変更方法 2019年12月版
(あわよくばのブログ )
ゲームバーが出ない場合。
設定>ゲーム>ゲームバーの順で選び、
ゲームバーを使って~の箇所をオンにします。
■気になるツイッター記事
【ヴァレンティオン・デー】2月7日(金)17:00頃より開催!
— FINAL FANTASY XI (@FFXI_JP) January 30, 2020
チョコボの恋人探しを手伝いましょう~🐥💞🐥
🌐https://t.co/05DtlJr1Z8 #FF11 pic.twitter.com/ZDu7c0Ara6
【バトルコンテンツ&育成応援キャンペーン】2月11日(火・祝)17:00頃より開催!
— FINAL FANTASY XI (@FFXI_JP) January 28, 2020
今回はいつもより少し長めです。
この機会にバトルコンテンツを通じてキャラ育成を進めましょう!
🌐https://t.co/B40JH6qZm4 #FF11 pic.twitter.com/b7c3Q67Q8F
「第49回 もぎたて ヴァナ・ディール」のまとめを公開!
— FINAL FANTASY XI (@FFXI_JP) January 17, 2020
⚔バトルコンテンツ「アンバスケード」「ドメインベージョン」など、1月バージョンアップ情報をお伝えしました🗣
🌐https://t.co/e1I4zDIR2z #FF11 pic.twitter.com/8JdZVZDkbf
« 【FF11】マンスリー・エミネンス(★土の試練) | トップページ | 【FF11】キュスの香草焼き »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【雑記集】スピリッツ 2021年36・37合併号購入(2021.09.29)
- 【FF11】WIN10の録画機能を使う。(2020.01.31)
- 【FF11】マンスリー・エミネンス(★土の試練)(2020.01.31)
- 【FF11】Xbox one コントローラ 値引きセール(2019.12.29)
- 透明なHDDケース。(2019.06.21)
「FF11」カテゴリの記事
- 【FF11】投稿したマクロ記事(再編集) 2022.11(2022.11.24)
- 【FF11】デュナミスやバリスタ実装付近(2004年)の思い出(2021.09.17)
- 【FF11】赤魔導士のオートリーダ(2003年の昔話)(2021.07.19)
- FF11 2021年7月バージョンアップ予定内容【気になるネット記事(2021.07.11)
- FF11特設サイト「WE ARE VANA’DIEL」【気になるツイ記事(2021.07.07)
「制作モノ関係」カテゴリの記事
- 【FF11】WIN10の録画機能を使う。(2020.01.31)
- PS4のゲーム配信してみようの記事をみる。(2018.12.14)
- 【WiiU】スーパーマリオメーカ投稿 2016年12月(2016.12.27)
- 【WiiU】スーパーマリオメーカ投稿 2016年11月(2016.11.13)
- 【WiiU】スーパーマリオメーカ 購入(2016.11.10)
「FF11>雑記日記」カテゴリの記事
- 【FF11】青魔法(コクーン、メタルボディ)を一つのマクロにする(2023.08.31)
- 【FF11】ラーニング(怒りの旋風)、マーズオーブ(2023.08.18)
- 【FF11】ラーニング(バッテリーチャージ)、マーズオーブ(2023.07.20)
- 【FF11】青魔法ラーニング(四連突、夢想花)、マーズオーブ(2023.07.12)
- 【FF11】マーズオーブ(2023年6月まとめ)(2023.07.04)
コメント