« PCエンジンmini の焼き付け防止機能ON/OFF方法をみる。 | トップページ | 【FF11日記】白魔導士LV41レベルあげ »

2020年3月24日 (火)

【FF11日記】NM(Taisaijin)と遭遇

FF11のまったり活動日記。

■死者の国からの伝令(失敗)
サブキャラのクエストこなし。

今回は白アーティファクト関連クエスト1

「死者の国からの伝令」をすることにしました。

挑むのは白LV41です。

クエスト受注以外は他のジョブでもこなせると思います。

セルビナにワープして砂丘(B-8)へ。

出発時ヴァナ時間22:00ぐらいだったので少し急ぐことにします。

隠れ海岸といわれる現地到着。

周辺にいるボギーは楽表示ですね。

フェイスを呼んで準備します。

星唄ミッションを進行してないので呼べるのは3体までです。

ヴァレンラール、テンゼン、クピピを呼び出します。

???を調べて戦闘開始。

フェイスいれば楽勝と思ってましたが、

NMの次元殺が痛く、HP半分削った所で盾フェイスが消滅します。

全体のMPも切れてしまい、残り2割ぐらい削った所で全滅してしまいました。

LVあげるもしくは星唄ミッションを進行させてまた再挑戦ですね。

Ws000000_20200324181801

■Taisaijinと遭遇

とりあえず白LV41レベル上げをすることにします。

場所がどこがいいかなとGOV活動できるエリアを検索します。

するとラグモンド峠がよさそうなので行ってみることにします。

現地の活動支援本を登録してないので、

南サンドリアからマウント乗り現地へ向かいます。

現地でGOV本で訓練項目5ページを選びます。

・Stige・・・4
・Hecteyes・・・2

扉をあけるといるゴブリンは「練習~」表示でした。

奥へ進みます。

しばらくすると”Stige”の討伐対象1匹コウモリを見つけたので退治します。

次の”Hecteyes”はどこかな~と探索します。

すると(G-9)地点でヘクトアイズ族を見つけます。

名前は”Taisai”どうやら別対象です。

しかしよく見ると1匹NM"Taisaijin"(用語辞典)がいます。

昔は峠の”Taisai”が”リフレシュ”の魔法を落としたというデマがありましたが、

その後NMとして本当に落とすようになりました。

昔は見れたらかなりラッキーなNMです。

ふつうにいてたのでびっくりしました。

試しに挑んでみましたが白LV41とフェイス3体ではかなりきつく

ダメージも全然はいらないのでデジョンで逃げることにしました。

メインキャラに切り替えて狩りに行きたいけど我慢します。

Ws000001_20200324181801

Ws000002_20200324181801


■スポンサードリンク

« PCエンジンmini の焼き付け防止機能ON/OFF方法をみる。 | トップページ | 【FF11日記】白魔導士LV41レベルあげ »

FF11>クエスト、ミッション」カテゴリの記事

FF11>雑記日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« PCエンジンmini の焼き付け防止機能ON/OFF方法をみる。 | トップページ | 【FF11日記】白魔導士LV41レベルあげ »

活動キャラ一覧

権利表記

  • DQ10
    このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。 また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • FF14
    Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • FF11
    Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.