« 【FF11】ゴブリンのかばん2(かばん拡張クエスト) | トップページ | 【FF11】ブッシュエトワール(ゴブ箱) »

2022年6月29日 (水)

【FF11】”バストゥーク ランク1ミッション”こなす(倉庫キャラ)

FF11(PCゲーム)のまったり活動プレイ日記

主にソロプレイの活動を記事にしています。

最近はちびちび活動なので復帰者視点に近い記事になります。

■目次

・ツェールン鉱山からの報告

・彼の名はシド

・終わらぬ戦い


■ツェールン鉱山からの報告

(サブキャラ:倉庫ガルカ)

バストゥークに作成した倉庫専用キャラをある程度使えるようにします。

どこまで成長させようかなと思ったところ。

LV99にしてマーズオーブ戦まで行けるまで成長させることにしました。

星唄ミッションの進行で獲得できる経験値が増えるのでいけるとこまで進行させます。

そのためには3国ミッションを闇王討伐まで進めます。

まずはバス1-1のミッションをします。

課題はツェールン鉱山に行き報告書をもらいに行きます。

バス鉱山区からツェールン鉱山へ、

このダンジョンの南側はLV75ぐらいで倒せるモンスターがいます。

近づいても襲ってくることはないのでそのまま探索します。

ちょっと奥に行き(H-11)監督官マカリムがいました。

話して報告書をもらいます。

その後大工房のナジに報告書を渡してイベント。

これにてミッション完了です。

■彼の名はシド

(サブキャラ:倉庫ガルカ)

引き続きミッションを続けます。

門のミッションガードから大工房のシドに会うように言われます。

大工房のエレベータに乗りシドの部屋へ行き会います。

FFシリーズ有名人物ですが、FF11はかなり早く会えますね。

シドから「カラーテスター・青」をもらい、

ダングルフの涸れ谷へ行き変化をみることになりました。

南グスタベルクへでてマウントに乗り、ダングルフの涸れ谷へ行きます。

現地到着後、支援本登録し探索します。

北方向へ進み、お湯が湧き出る間欠泉を乗ります。

この時カラーテスターを確認すると赤に変化してました。

このまま奥にいくとかなり強いモンスターがいるので戻ります。

シドにカラーテスターを渡しミッション完了です。

■終わらぬ戦い

(サブキャラ:倉庫ガルカ)

引き続きミッションを続けます。

次はクゥダフを倒し、4つのパーツを集めます。

このミッション面倒な感じですね。

昔は競売で購入しました。

いまも取引あるのかなと競売を見てみます。

在庫はあるんですが、各パーツ1万ギルと高めです。

とりあえずパルブロ鉱山に行き、クゥダフを倒すことにしました。

鉱山入ったクゥダフはドロップしないので奥へ。

ホームポイントのあるマップで倒します。

20分程度の活動で全てのパーツが揃いました。

ミッションガードに渡しランク2となりました。

4つのパーツは分解すれば幻珠になるそうです。

乱獲する人がいてミッション達成難しそうとおもってましたが、

今回いなくてすぐに集まった感じです。


にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
にほんブログ村

« 【FF11】ゴブリンのかばん2(かばん拡張クエスト) | トップページ | 【FF11】ブッシュエトワール(ゴブ箱) »

FF11>初心者向け」カテゴリの記事

FF11>クエスト、ミッション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【FF11】ゴブリンのかばん2(かばん拡張クエスト) | トップページ | 【FF11】ブッシュエトワール(ゴブ箱) »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

権利表記

  • DQ10
    このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。 また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • FF14
    Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • FF11
    Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.