【FF11】汁ペット”迎撃のパトリック”の一人連携
FF11(PCゲーム)のまったり活動プレイ日記
主にソロプレイの活動を記事にしています。
最近はちびちび活動なので復帰者視点に近い記事になります。
■目次
・汁ペット”迎撃のパトリック”の一人連携
・新ナイズル(2022.10その1)
・★風の試練
■汁ペット”迎撃のパトリック”の一人連携
用語辞典を眺めていて”一人連携”の項目で
汁ペット”迎撃のパトリック”で一人連携できることを知りました。
早速マクロを作って実験します。
マクロを実行した結果うまく一人連携ができました。
waitは6にしましたが、もうちょっと短めでもいいかもしれませんね。
フェイス”シャントットII”でMB狙えそうですね。
あとで”迎撃のパトリック”の項目を見てみると
ブレインクラッシュ→テイルブロー→ファイアボール
とつながるようです。
■新ナイズル(2022.10その1)
(メインキャラ)
新しくつくったマクロをテストします。
どこがいいかなと考えたところ。
いつもいってる新ナイズルにしました。
キャンペーン無しでの挑戦です。
//準備//
ジョブは獣使いILV119さぽ踊です。
とりあえず目標ブロックは20とします。
//探索開始//
>>ブロック1:目標(敵の殲滅)>>
スライムやヘクトアイズが多めのブロックです。
NMのスライム(Maltha)がまじってて珍しいなと思いました。
>>ブロック7:目標(特定モンスターの殲滅)>>
スタートの隣部屋でチャリオット発見。
駆除してブロッククリアかなとおもったら条件未達成状態です。
よくみると目標は”殲滅”です。
歩き回ってチャリオットを倒していきます。
>>ブロック10:目標(敵の殲滅)>>
骨やゾンビ系のモンスターが多めに配置されてました。
>>ブロック15:目標(特定モンスターの殲滅)>>
今回もチャリオットの退治です。
>>ブロック20:目標(敵のヘッドの駆逐)>>
ボスブロックです。
今回はマムージャのボスでした。
戦利品にユクシンネール、木綿の巾着【金緑石】をもらいます。
//みかけたNMまとめ//
〇Maltha
〇Duke Decapod
〇Nocuous Weapon
//鑑定//
〇???ポールアーム→草刈鎌
〇???シールド→マホガニーシールド
〇???ボックス+2→拳法着
//気になったポイント//
今回は殲滅など目標達成に時間かかるブロックが多めでしたね。
■★風の試練
(メインキャラ)
きままに上位BF”★風の試練”へと行ってきました。
//前準備//
・ジョブ:獣さぽ踊
・難易度:やさしい(116)
//報酬//
・レム物語(六、終)
・ベヒーモスなめし革
・神依木
・深成岩
« 【FF11】豆大福(調理合成)、マーズオーブ(オストログリーヴ) | トップページ | 【FF11】たまごサンド(調理合成)、マーズオーブ »
「FF11>バトルコンテンツ」カテゴリの記事
- 【FF11】狩人AF(胴・両脚)宝箱探し、茸山伏(キャンペーン)(2022.12.26)
- 【FF11】旧ナイズル(2022.12.その1)、マーズオーブ(嫌われた冠)(2022.12.23)
- 【FF11】お試しバフラウ遺構-II(4回目)、マーズオーブ(2022.12.17)
- 【FF11】お試しバフラウ遺構-II(3回目)、マーズオーブ(アバタラスロップス)(2022.12.14)
- 【FF11】お試しサルベージ(その2)(2022.12.13)
「FF11>雑記日記」カテゴリの記事
- 【FF11】狩人AF(胴・両脚)宝箱探し、茸山伏(キャンペーン)(2022.12.26)
- 【FF11】残りの召喚AFエボカーアタイア一式集める、コスミックオーブ(2022.12.07)
- 【FF11】リンバスの報酬調べ、マーズオーブ(2022.11.30)
- 【FF11】マーズオーブ(高額ギル報酬)、とりあえずILV119武器もらう(2022.11.21)
- 【FF11】マウント”♪イクシオン”、Dチケット+2一式を獣AF119+2へと交換(2022.11.11)
« 【FF11】豆大福(調理合成)、マーズオーブ(オストログリーヴ) | トップページ | 【FF11】たまごサンド(調理合成)、マーズオーブ »
コメント