【FF11】アシュタリフ号威力偵察、マーズオーブ
FF11(PCゲーム)のまったり活動プレイ日記
主にソロプレイの活動を記事にしています。
難しいバトルはあまりせずにゆるめヴァナ生活しています。
■目次
・アシュタリフ号威力偵察
・マーズオーブ
■アシュタリフ号威力偵察
未クリアのクエスト一覧をみてると、
”アシュタリフ号威力偵察”がありました。
そういや昔行ってクリア寸前のところで全滅してそのままだったな。
行ってみることにします。
//アシュタリフへの道//
アシュタリフまでの道をネットで調べます。
ナイズル島経由がよさそうですね。
白門からワープを使い、ナイズル島へ。
ワープしてアシュタリフに近い出口へ向かいます。
ここのエリアはナイズルコンテンツ以外で利用するのはかなり久しぶりです。
途中”Apex”の名前をついたギアを発見。
自分の装備だと命中が足りなくスカスカ状態で全滅するでしょう。
なんとか避けて行きます。
その後アシュタリフのBF前に到着します。
北のほうで活動支援本があるようです。
確認しにいったら段差があり、本へ向かうには無理でした。
別のルートでたどり着くのでしょうね。
//バトル//
早速バトル開始です。
獣ILV119で挑戦。
汁ペットはトカゲでいきます。
フェイスを呼ぼうとしたら不可のようです。
雑魚モンスターフォモルとインプがわらわら出てきます。
2回ぐらいなぐると倒せます。
わらわら雑魚が沸いてきます。
途中自分のHPが半分になりました。
あわててテンポラリアイテムのエリクサーを使います。
途中でボスのインプが沸き数回なぐると逃げていき、また出現します。
5回ぐらいの出現時に汁ペットのWSでなんとか倒せました。
戦闘開始して20分程度たったころ。
作戦目標達成のアナウンスがでてきました。
宝箱が二つ出現します。
これにてクエスト完了です。
このバトルは”技能の薬”が使え、SPアビリティを回復できます。
回復目的の時にこのバトルを利用しようかなと思います。
//戦利品//
???ダガー
黒真珠
エンジェルストーン
ガーネット
甲賀手裏剣
スターサファイア
■マーズオーブ
マーズオーブに挑戦し、3箱あけて脱出しました。
//報酬//
・面具の破片:黒
・大狩人のカード
・妖蟲の鱗粉
・袋【鋭い白石+1】
//感想//
今回は特に気になるアイテムはなさそうです。
« 【FF11】リンバスの報酬調べ、マーズオーブ | トップページ | 【FF11】残りの召喚AFエボカーアタイア一式集める、コスミックオーブ »
「FF11>バトルコンテンツ」カテゴリの記事
- 【FF11】狩人AF(胴・両脚)宝箱探し、茸山伏(キャンペーン)(2022.12.26)
- 【FF11】旧ナイズル(2022.12.その1)、マーズオーブ(嫌われた冠)(2022.12.23)
- 【FF11】お試しバフラウ遺構-II(4回目)、マーズオーブ(2022.12.17)
- 【FF11】お試しバフラウ遺構-II(3回目)、マーズオーブ(アバタラスロップス)(2022.12.14)
- 【FF11】お試しサルベージ(その2)(2022.12.13)
「FF11>マーズオーブ」カテゴリの記事
- 【FF11】マーズオーブ(ヒムティゲ、デーゴンブレスト)(2023.02.06)
- 【FF11】マーズオーブ、旧ナイズル(2023.1.その1)(2023.01.02)
- 【FF11】旧ナイズル(2022.12.その1)、マーズオーブ(嫌われた冠)(2022.12.23)
- 【FF11】牙もつもの(狩人取得クエスト)、マーズオーブ(2022.12.19)
- 【FF11】お試しバフラウ遺構-II(4回目)、マーズオーブ(2022.12.17)
« 【FF11】リンバスの報酬調べ、マーズオーブ | トップページ | 【FF11】残りの召喚AFエボカーアタイア一式集める、コスミックオーブ »
コメント