【FF11】残りの召喚AFエボカーアタイア一式集める、コスミックオーブ
FF11(PCゲーム)のまったり活動プレイ日記
主にソロプレイの活動を記事にしています。
難しいバトルはあまりせずにゆるめヴァナ生活しています。
■目次
・召喚AFエボカーアタイア一式集める
・コスミックオーブ
■召喚AFエボカーアタイア一式集める
(メインキャラ)
新ナイズルのキャンペーンが終わり、
とりあえずAF強化していこうかなと思いました。
モグ預り帳を取り出し一覧を見ていきます。
すると召喚士のAFが一部足りないなと気づきます。
おかしいなと思い預かり帳ILV109関係とILV119関係を見ても無いようです。
おそらく途中で取るのやめたと思い、取りに行きます。
預り帳にあるのはエボカーホーン、エボカースパッツです。
未取得は宝箱からのようですね。
//エボカースパッツ//
ウガレピ寺院からの宝箱です。
あそこは扉カギ2個使った奥の部屋にも宝箱があるので面倒な場所です。
その部屋は生贄の間のBFクリア後の通路にもつながってるはずです。
それならカギはいらないな。
コスミックオーブを使って難易度が優しいサハギン戦をします。
クリア後、問題の部屋にいきます。
NM”Tonberry Kinq”がいましたが、宝箱はありませんでした。
結局(G-7)の小部屋に宝箱がありました。
今回はカギ不要でしたね。
//エボカーピガッシュ//
トライマライの水路です。
ウィンダスの水の区から入り、探索します。
昔はソロでLVあげをしていてマップ覚えてましたが、
久しぶりに行くとすっかり忘れてますね。
アップデートでLVの上限99になった時に配置が変わったんだっけ。
ウィンダスから入ったマップ(E-10)で宝箱発見します。
マップでみると隠し通路ぽく見えますね。
まわりにカニがいますが、ILV119で襲ってくることはありませんでした。
//エボカーブレーサー//
闇の炎のクエストですね。
宝箱は海蛇の岩窟エリアです。
宝箱がある場所はミスリル貨扉奥にあります。
ILV119だとからんでくる敵はほぼいないので探索楽ですね。
奥の隠し部屋で宝箱発見しました。
あとはズヴァール城でボム戦です。
昔は自爆怖かったですが、今は楽勝ですね。
//一式揃う//
これで装備一式揃いました。
記念にモグハウスでマネキンに着せてスクリーンショットしました。
■コスミックオーブ
寺院探索時のBF”潜行特務隊”の戦利品です。
難易度はとてもやさしい103です。
ちょっと高額なギル報酬がうれしいかな。
・30,000ギル
・風のフュエル
・エンライト
・レム物語第一章
« 【FF11】アシュタリフ号威力偵察、マーズオーブ | トップページ | 【FF11】お試しサルベージ、マーズオーブ(サイクロスマニラ) »
「FF11>雑記日記」カテゴリの記事
- 【FF11】狩人AF(胴・両脚)宝箱探し、茸山伏(キャンペーン)(2022.12.26)
- 【FF11】残りの召喚AFエボカーアタイア一式集める、コスミックオーブ(2022.12.07)
- 【FF11】リンバスの報酬調べ、マーズオーブ(2022.11.30)
- 【FF11】マーズオーブ(高額ギル報酬)、とりあえずILV119武器もらう(2022.11.21)
- 【FF11】マウント”♪イクシオン”、Dチケット+2一式を獣AF119+2へと交換(2022.11.11)
« 【FF11】アシュタリフ号威力偵察、マーズオーブ | トップページ | 【FF11】お試しサルベージ、マーズオーブ(サイクロスマニラ) »
コメント