« 【大航海時代online】久しぶりのリスボンとセビリア | トップページ | 【海on】初級冒険課程修了検定試験(サグレスのクエスト) »

2024年7月16日 (火)

【大航海時代online】ロンドンへの連絡書簡(クエスト)

オンラインゲームなどのミニクエストをこなしていきます。

〇大航海時代オンライン

・【海on】ロンドンへの連絡書簡(クエスト)

・【海on】難易度★9のクエスト

〇X(旧ツイッター)のプチ感想

・令和6年のテレビのリモコン

・ストローいらずのフタ

〇Youtubeのプチ感想

・サンドイッチ(ジンギスカン)



■【海on】ロンドンへの連絡書簡(クエスト)

(体験版アカウント)

大航海時代オンラインをやっていきます。

サグレスの学校に行き、なにかクエストを受けます。

冒険、商業の教授に話してクエスト一覧を見てみます。

すると冒険の教授から”ロンドンへの連絡書簡”のクエストが気になります。

このクエストはロンドンの出航所に行くクエストですね。

最近ロンドンに行ってないので受けてみます。

クエストを受けた後は冒険ギルドに行かず、

そのままロンドンに向かってもいいみたいですね。

サグレス港から北に向かいます。

途中でヴァアナドカステロの街に寄ります。

一時引退中にできた街でしょうか。

周りの街と比べて雰囲気が結構違いますね。

Ws000182

そのまま北方向に進み、イベリア海賊の奇襲に遭います。

自分の船は商船用で攻撃できないので逃げます。

1〜2砲弾をくらいましたが、逃げ切ることができました。

その後ロンドンに到着します。

出航所の人に話しかけるとクエストクリアです。

酒場の娘と酒を飲み、報告を達成します。

報酬は依頼斡旋書4枚もらいました。

■【海on】難易度★9のクエスト

(体験版アカウント)

リスボンで冒険仕事依頼人に話し、クエスト一覧を見てみます。

すると難易度★9のクエストがでてきました。

クエスト名は”天井を埋め尽くす絵画”です。

美術スキルが11いるそうです。

このキャラはあまり冒険クエストをしてなく、名声も少ないですが。

結構難易度が高そうなクエストが提示されてびっくりです。

Ws000224



■令和6年のテレビのリモコン

(追記日:2024.7)

 

最近販売したテレビのリモコンは触ってないのですが、

いまは動画サブスクのボタンがついんてるんですね。

年を取ったらテレビのリモコンがわからなくなってくるとは思うのですが、

ぱっと見て普通に操作できそうですね。

■ストローいらずのフタ

(追記日:2024.7)

マクドナルドでストロー無しのフタが試験導入されるみたいですね。

ホットコーヒー頼んだ時にでてくるフタみたいなものだと思いますが、

こぼしてしまったらどうなるんだろうとかちょっと不安なとこあります。

■サンドイッチ(ジンギスカン)

(追記日:2024.7)

北海道のサンドイッチの自動販売機についての動画。

菓子パンとか時々みたことありますが、

サンドイッチは珍しいですね。

ジンギスカンのサンドイッチがちょっと気になるところです。


■PCコントローラ(Amazon)

【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

« 【大航海時代online】久しぶりのリスボンとセビリア | トップページ | 【海on】初級冒険課程修了検定試験(サグレスのクエスト) »

雑記」カテゴリの記事

大航海時代オンライン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【大航海時代online】久しぶりのリスボンとセビリア | トップページ | 【海on】初級冒険課程修了検定試験(サグレスのクエスト) »

活動キャラ一覧

権利表記

  • DQ10
    このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。 また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • FF14
    Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • FF11
    Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.