« 【大航海時代online】ロンドンへの連絡書簡(クエスト) | トップページ | 【大航海時代online】マルセイユから特別馬車を使おうとしたが »

2024年7月24日 (水)

【海on】初級冒険課程修了検定試験(サグレスのクエスト)

サブクエストや合成中心に書いていきます。

■目次

〇大航海時代オンライン

・【海on】初級冒険課程修了検定試験(クエスト:サグレス)

・【海on】セビリアで和服のNPCをみかける

・【海on】商業ギルドの苦境(クエスト:アムステルダム)

・【海on】商人職から冒険職へ転職



■【海on】初級冒険課程修了検定試験(クエスト:サグレス)

(体験版アカウント)

大航海時代onlineを進めていきます。

サグレスの学校に行き、冒険のクエスト一覧を見ると。

”初級冒険課程修了検定試験”があります。

興味あったので受けてみることにします。

このクエストは”生体調査”スキルがいるそうですが、

ここの街の道具屋で売ってる”捕獲網”で代用可能とのこと。

”捕獲網”を4つほど購入してリスボンの学者の所へ向かいます。

リスボンに到着し、学者はどこかなと探します。

酒場で酒を飲むとミニマップでアイコンが表示されていました。

書庫に行き、学者に会います。

その後ファロの出航所で調査場所を聞くことになります。

ファロとセビリア間で調査してほしいとのこと。

海にでてセビリアに向かう途中で捕獲網を使います。

すると”あざらし”を発見しました。

これにてクエスト完了です。

サグレスの教官に報告し報酬をもらいます。

”修了記念品(初級・冒険)”の宝箱を貰います。

中には船の交換チケットと”冒険者ギルド登録証”がはいってました。

これで冒険の職業に転職できますね。

酒類取引スキルがまんぞくの所までいったら転職したいと思います。

■【海on】セビリアで和服のNPCをみかける

(体験版アカウント)

セビリアに行き、広場に行くと

和服を着た、いくつかのNPCをみかけました。

なにかの期間限定イベントかな。

Ws000072_20240726093301



■【海on】商業ギルドの苦境(クエスト:アムステルダム)

(体験版アカウント)

アムステルダムの商業紹介人からクエスト一覧をみてると、

”商業ギルドの苦境”がでています。

商業系職に転職できる書類をもらえるクエストですね。

受けてみます。

こちらのクエストはビール200樽を納品するクエストですね。

ビールはロンドンで販売していました。

酒類取引スキル3で90樽ぐらいで購入できますね。

3往復してクエストクリア。

リスボンのワイン200樽運ぶクエストよりも

ある程度楽にこなせることができました。

■【海on】商人職から冒険職へ転職

(追記:2024.7)

(体験版アカウント)

商人職を少しやって酒類取引スキルが4となりました。

ここで製品版メインキャラが商人職なので、

冒険職をやってみることにしました。

転職する書類は初級学校でもらったので

それを使うことにします。

どの職にするか少しなやんだのですが、

基礎職と思える冒険家見習いへと転職しました。

早速ギルドに行き、操帆、探索、視認スキルを取得しました。


■PCコントローラ(Amazon)

【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

« 【大航海時代online】ロンドンへの連絡書簡(クエスト) | トップページ | 【大航海時代online】マルセイユから特別馬車を使おうとしたが »

大航海時代オンライン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【大航海時代online】ロンドンへの連絡書簡(クエスト) | トップページ | 【大航海時代online】マルセイユから特別馬車を使おうとしたが »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

権利表記

  • DQ10
    このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。 また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • FF14
    Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • FF11
    Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.