【FF11】枯れずの太陽(クエスト)、マーズオーブ
ゲーム関係あたりを中心にミニ記事をいくつか書いていきます。
■目次
〇FF11
・黒の技(クエスト)
・枯れずの太陽(クエスト)
・マーズオーブ
■スポンサードリンク
■黒の技(クエスト)
(サブキャラ:調理職人)
カムバックキャンペーンで3か月ぶりに復帰しました。
とりあえず手軽にできる未クリアのクエストをこなそうかなと思います。
一覧を見てみるとバスのクエスト”黒の技”がありました。
これは工房区のNPCに黒鉄鉱を二つもってくるクエストですね。
メインキャラで鍛冶をやってたのでカバンをしらべると
ダークインゴット加工用にいくつかあります。
黒鉄鉱をサブキャラに渡し、工房区のNPCに渡してクエストクリアです。
昔は黒鉄鉱の入手は難しく、競売でも高めの取引でしたが。
今は鍛冶スキルがあるとギルドショップから購入できますね。
■枯れずの太陽(クエスト)
(サブキャラ:調理職人)
ウィンダス水の区の花の院前を歩いてると、イベントが発生します。
なにかのクエストのイベントかな?
火輪草のキーワードがでてきたので検索すると、
”枯れずの太陽”の過去ウィンダスクエストのイベントのようです。
ついでだからクエストを進めてこなしていきます。
途中でグロウベルグに行き、火輪草を取ってきます。
現地(H-13)に到着し少し探します。
???ポイントは木の根元にありました。
ここらへんはチゴーがいたとおもいましたが、絡まれずにすみました。
過去ウィンダスに行き、クエストを進めてクリアとなりました。
報酬は”ミスクチュア”という薬品をもらいました。
これは病気や悪疫を治す薬だそうです。
クエストとゴブ箱での入手しかなく、
使うのはちょっともったいない感じですね。
■マーズオーブ
マーズオーブに挑戦します。
今回は3箱あけて脱出します。
//報酬//
・オルモルインゴット
→競売1万ギルあたりで取引
・ハハヴァの鎧殻
→競売1万ギルあたりで取引
・大忍者のカード
・箱【色褪せた鱗】
//感想//
今回のIL119装備品はありませんでした。
素材も競売価格低めで取引履歴もあまりないようです。
店売り処分していこうかなと思います。
■スポンサードリンク
■PCコントローラ(Amazon)
・【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】
« 【FF11】じゃまなマウスポインターを消す、マーズオーブ(バズテヴィアの針) | トップページ | 【FF11】天晶堂へ集え(クエスト)、ゴブ箱(ミルクケース) »
「FF11>クエスト、ミッション」カテゴリの記事
- 【FF11】折れた太公望の釣竿を購入、マーズオーブ(来光包、エスカイトグリーヴ)(2024.12.29)
- 【FF11】カラフルエッグ(合成)、マメ料理の隠し味(クエスト)(2024.12.22)
- 【FF11】天晶堂へ集え(クエスト)、ゴブ箱(ミルクケース)(2024.08.26)
- 【FF11】枯れずの太陽(クエスト)、マーズオーブ(2024.08.24)
- 【FF11】河の流れを読む極意(クエスト)(2024.05.25)
「FF11>マーズオーブ」カテゴリの記事
- 【FF11】折れた太公望の釣竿を購入、マーズオーブ(来光包、エスカイトグリーヴ)(2024.12.29)
- 【FF11】フィッシュランキングでペリカンリングをもらう、マーズオーブ(ダークマター)(2024.12.26)
- 【FF11】”オオモリナマズ”再度挑戦して釣れた、マーズオーブ(ニビルスタッフ)(2024.12.24)
- 【FF11】にんにくせんべい、マーズオーブ(パデシンスロップス)(2024.12.20)
- 【FF11】枯れずの太陽(クエスト)、マーズオーブ(2024.08.24)
« 【FF11】じゃまなマウスポインターを消す、マーズオーブ(バズテヴィアの針) | トップページ | 【FF11】天晶堂へ集え(クエスト)、ゴブ箱(ミルクケース) »
コメント