【FF11】ジュノ下層で釣りをやってみる
主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。
■目次
〇FF11
・【FF11】2025年のFF11予定
・【FF11】ジュノ下層で釣りをやってみる
・【FF11】木工合成でレシピ間違えた(木工スキル上げ)
・【FF11】作業台(木工:昇級試験)
■スポンサードリンク
■【FF11】2025年のFF11予定
2025年になりました。
明けましておめでとうございます。
FF11の活動は基本カムバック時期に活動して、
気が向いたら課金してプレイ日記書いていこうかなとおもいます。
■【FF11】ジュノ下層で釣りをやってみる
(メインキャラ)
最近はFF14でも話題なジュノ下層。
そういや混雑時でなければここで釣りができたなぁと思い出します。
少し試しにさびき針で釣ってみます。
・イエローグローブ
・コバルトジェリー
・錆びたバケツ
いくつか釣れましたね。
ここは街中なので錆びたモノが結構ひっかかりそうですね。
■【FF11】木工合成でレシピ間違えた(木工スキル上げ)
(メインキャラ)
木工のスキル上げでダークボルトを作ります。
—素材集め--
・ダークボルトの鏃
ダークインゴットから風クリを使って作ります。
・アッシュ材
サンドリア港の飛空艇のお店から
アッシュ原木を買いアッシュ材へと合成します。
-----------------
素材が集まったので合成します。
しかし合成が始まりません。
よく調べるとアッシュ材ではなくユー材を使うとのこと。
他のボルトの弾はアッシュ材をよく使ってたので勘違いしてました。
■【FF11】作業台(木工:昇級試験)
(サブキャラ:調理職人)
サブキャラでアッシュ原木を削って木工スキル8に到達しました。
サンドリアのギルド長に会い、昇級試験を受けます。
課題は作業台でした。
ラワン材4つと土クリスタルで合成します。
木工ギルドの販売所に行きラワン材を買います。
ラワン材の在庫は十分あって余裕で買えました。
素材が揃ったので合成してギルド長に課題品を提出します。
これにて”見習い”へと昇級しました。
■スポンサードリンク
■PCコントローラ(Amazon)
・ホリパッド for WindowsPC (スティックストレートタイプ)
« 【FF11】折れた太公望の釣竿を購入、マーズオーブ(来光包、エスカイトグリーヴ) | トップページ | 【FF11】チャチャルンの夷袋(2025) »
「FF11>合成、採集」カテゴリの記事
- 【FF11】シャラムビーチーズ(調理合成)、マーズオーブ(2025.07.02)
- 【FF11】昔作った”デジョンII”のマクロ(2025.06.27)
- 【FF11】アイススパイクの競売価格(2025.6)(2025.06.25)
- 【FF11】トゥーナスシ(釣り、調理合成)、マーズオーブ(ギーヴトラウザ)(2025.06.24)
- 【FF11】ペリドットの実際の写真(2025.04.22)
「釣り(ゲーム)」カテゴリの記事
- 【FF11】ヒルブレパーティ(思い出話)(2025.07.07)
- 【FF11】クリスタルバスの競売価格(2025.7)、マーズオーブ(2025.07.04)
- 【FF11】トランペットシェル(釣り)(2025.06.30)
- 【FF11】トゥーナスシ(釣り、調理合成)、マーズオーブ(ギーヴトラウザ)(2025.06.24)
- 【FF11】ログインポイントで”釣り人弁当”をもらう(2025年5月)(2025.05.26)
「FF11>雑記日記」カテゴリの記事
- 【FF11】新マウント(♪クラックロー)(2025.07.11)
- 【FF11】ヒルブレパーティ(思い出話)(2025.07.07)
- 【FF11】クリスタルバスの競売価格(2025.7)、マーズオーブ(2025.07.04)
- 【FF11】シャラムビーチーズ(調理合成)、マーズオーブ(2025.07.02)
- 【FF11】トランペットシェル(釣り)(2025.06.30)
« 【FF11】折れた太公望の釣竿を購入、マーズオーブ(来光包、エスカイトグリーヴ) | トップページ | 【FF11】チャチャルンの夷袋(2025) »
コメント