【スカイリム旅日記】発見”ブロークン・タワー要塞”、”カースワステン”
散歩が楽しいオープンワールドのゲーム。
スカイリム(LE)steam版をまったりプレイしていきます。
MODなしのバニラで歩き回ってみます。
■目次
・前回までのプレイ日記
・発見”ブロークン・タワー要塞”
・馬に乗った貴族発見
・発見”カースワステン”
■現在の状態
(中断しているメインクエスト)
・アルドゥインの壁
(従者)
・リディア
・バルバス
■前回までのプレイ日記
ロリクステッドの村で”ナハグリーヴ”というドラゴンと戦いました。
その後村から北に続く道を歩いてるとエズバーンというメインクエストの老人がいました。
その場であたりを見渡してたらその老人は消えてしまいました。
■広告
■発見”ブロークン・タワー要塞”
ロリクステッドの村から北に続く道を歩いてるとY字の分かれ道がでてきました。
西方面の道はメインクエスト”アルドゥインの壁”の目標地点に続いているようです。
今回は西方面の道を歩きます。
この前歩いたときは強敵がいましたが、今回はいないようです。
しばらく歩いてると砦か要塞ぽいのがみえてきました。
近づくと”発見 ブロークン・タワー要塞”と表示されました。
道が続いて関所みたいな要塞ですが、通行料をせしめる山賊はいませんでした。
かわりに”フォースウォーンの強奪者”が一人襲ってきたので倒します。
道沿いの南側に要塞と思われる建物がありますね。
建物から弓矢が飛んできてます。
要塞を攻略してもいいのですがまた今度にします。
このまま道沿いを歩いていきます。
■馬に乗った貴族発見
要塞から道に沿って歩いていると小さい石橋があったので渡ります。
小さめの端ですが橋下は崖となっており、下の地面から結構ありそうです。
橋の真ん中で落ちたら即死しそうですね。
下見たら怖そうな橋だ。#スカイリム pic.twitter.com/SM6fVC1m68
— 銀べい (@ginbee22) February 28, 2025
橋を渡り終えると、方位バーに村マークがでてきました。
村は気になりますが、とりあえず道沿いを歩きます。
しばらく歩くと大きな馬がいました。
誰かが馬に乗り込んでいます。
近づいてみると乗り込んだ人は貴族でした。
話しかけようとしましたが、相手にされず去っていきました。
■発見”カースワステン”
道に沿って歩くと、村のような場所に着きました。
さっき橋あたりから方位バーに村アイコンが表示されてた場所のようです。
”発見 カースワステン”と表示されました。
そこに8名ぐらいの人が集まって話してます。
”フォースウォーン”、”シルバーブラッド”などのキーワードが聞こえてきました。
しばらくすると集まってた人らは解散していきました。
とりあえずマップを開きます。
家は3〜4件ぐらいで小規模ですね。
宿はなさそうです。
鉱山が近くにあるのでその関係者が住む村のようです。
”鉱山労働者の兵舎”が宿代わりになるかなとか思い行ってみます。
中に2〜3人いて酒や食事をしてますね。
ベッドが2台あります。
寝れるかなと思い調べましたが、どうやら宿泊できないようです。
兵舎にいる人とちょっと会話した後、出ることにしました。
■まとめ
・ブロークン・タワー要塞を発見し、近寄ると”フォースウォーンの強奪者が襲ってきました。
・”カースワステン”の村を発見しました。鉱山区労働者の村のようですね。
■スカイリム関連(Amazon)
・The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION【PS4】
・The Elder Scrolls V: Skyrim(R) 【Switch】
・【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】
・Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r
■広告
« 【スカイリム旅日記】ドラゴン戦”ナハグリーヴ”と初戦闘 | トップページ | 【スカイリム旅日記】カースワステン村の裏側探索 »
「スカイリム」カテゴリの記事
- 【スカイリム旅日記】クエスト”アルドゥインの壁”⇒フォースウォーンの野営地に到着 (2025.03.06)
- 【スカイリム旅日記】カースワステン村の裏側探索(2025.03.02)
- 【スカイリム旅日記】発見”ブロークン・タワー要塞”、”カースワステン”(2025.02.23)
- 【スカイリム旅日記】ドラゴン戦”ナハグリーヴ”と初戦闘(2025.02.21)
- 【スカイリム旅日記】崩れ落ちたファング洞窟(2025.02.18)
« 【スカイリム旅日記】ドラゴン戦”ナハグリーヴ”と初戦闘 | トップページ | 【スカイリム旅日記】カースワステン村の裏側探索 »
コメント