« 【FF11】連絡船に乗って(VB)、マーズオーブ | トップページ | 【大航海時代online】プリンシペの島(リスボン:冒険クエスト) »

2025年5月26日 (月)

【FF11】ログインポイントで”釣り人弁当”をもらう(2025年5月)

主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。

■目次

〇FF11

・【FF11】ログインポイントで”釣り人弁当”をもらう

・【FF11】モグボナンザウェポン

・【FF11】ザザンバルウ(釣り)

・【FF11】Harvestman(NM)


■スポンサードリンク


■【FF11】ログインポイントで”釣り人弁当”をもらう

(執筆:2025.5)

カムバックキャンペーンがそろそろ終わり、

各キャラクターのログインポイントの景品をもらいます。

今月の目玉品は”プリッシュブーツ”ですが興味はあまりないですね。

そこで時々釣りをするので”釣り人弁当”をもらうことにしました。

・釣り人弁当(用語辞典

■【FF11】モグボナンザウェポン

カムバックキャンペーン(2025年5月)にログインしたとき、

自動で”クーポンW-MOGB”をもらいました。

このクーポン券は「モグボナンザウェポン」と交換できるそうです。

交換品はいくつか種類があるので悩みますね。

今回はクーポン券そのまま持っておいて、次に復帰した時に選ぶことにしました。

・モグボナンザウェポン(用語辞典

■【FF11】ザザンバルウ(釣り)

(メインキャラ)

きままに釣りをしてきます。

今回は”ザザンバルウ”にしました。

バフラウ段丘の(G-7)の池に行きます。

餌は虫ダンゴを使い釣りを開始します。

堀ブナ以外で使うのは初めてかな。

2回の釣り行動で早速釣れて目的達成です。

思ったより早く釣れましたね。

Ws000203

■【FF11】Harvestman(NM)

(メインキャラ)

バフラウ段丘の池に向かう途中で

珍しくWarhorse Hoofprint(用語辞典)を発見しました。

Ws000201_20250526122101

Ws000202_20250526122101

これはアトルガンのクエストで探すのですが、結構見つけるのが大変なのです。

広域サーチでも見つかるのかなとしらべてみると出てきますね。

サーチリストをみてると”Harvestman”と見慣れないものがあります。

これはなんだろうと行ってみるとスパイダー族のNMでした。

倒してみると”ベルムアプタント”をドロップしました。

これはなんだろうと調べてみます。

錬成で作る装備の素材みたいですね。

装備を作る気はないので処分しようかなと思います。


■スポンサードリンク

■PCコントローラ(Amazon)

ホリパッド for WindowsPC (スティックストレートタイプ)

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

にほんブログ村 ゲームブログ FF11(FFXI)へ
にほんブログ村

« 【FF11】連絡船に乗って(VB)、マーズオーブ | トップページ | 【大航海時代online】プリンシペの島(リスボン:冒険クエスト) »

釣り(ゲーム)」カテゴリの記事

FF11>バトルコンテンツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【FF11】連絡船に乗って(VB)、マーズオーブ | トップページ | 【大航海時代online】プリンシペの島(リスボン:冒険クエスト) »

活動キャラ一覧

権利表記

  • DQ10
    このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。 また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • FF14
    Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • FF11
    Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.