« 【大航海時代online】プリンシペの島(リスボン:冒険クエスト) | トップページ | 【DQ10】ガタラの外伝連続クエスト(スタンプ集め) »

2025年6月 6日 (金)

【大航海時代online】大理石のマリア像(リスボン:冒険クエスト)

主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。

■目次

〇大航海時代オンライン

・【海on】大理石のマリア像(アムステルダム:冒険クエスト)

・【海on】古代ギリシャ最高の叙事詩(アムステルダム:冒険クエスト)

・【海on】十二枚の連作タペストリー(ロンドン:冒険クエスト)

・【海on】”大型キャラベル”購入


■スポンサードリンク


■【海on】大理石のマリア像(アムステルダム:冒険クエスト)

(体験版アカウント)

移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。

大航海時代onlineの活動をしていきます。

アムステルダムで冒険クエストの依頼リストを見ていきます。

地理関係のクエストを探してましたが、

”大理石のマリア像”の美術のクエストがちょっと気になります。

リーメンシュナイダーの彫刻家の作品を調べるクエストです。

早速受けてハンブルクに行き情報を聞きます。

工房職人から彫刻家の作品はこの街の教会にあるとのこと。

教会に行き探索すると”受胎告知のマリア”を発見しました。

これにてクエストは完了。

アムステルダムの依頼人に戻り完了報告をしました。

Ws000080_20250606085701

■【海on】古代ギリシャ最高の叙事詩(アムステルダム:冒険クエスト)

(体験版アカウント)

引き続きアムステルダムで冒険クエストを探します。

”古代ギリシャ最高の叙事詩”が気になります。

財宝鑑定スキルが必要なクエストですね。

受けてみます。

オデュッセイア関連を調べるクエストですね。

リューベック教会に資料があるそうなので向かいます。

街に着き、役人の許可をもらって教会へ行きます。

教会にはいり、書物台から左手の出入り口付近を探索します。

すると”オデュッセイア”の書物を発見しました。

これにてクエスト完了でアムステルダムに戻り報告しました。

Ws000081_20250606114901

■【海on】十二枚の連作タペストリー(ロンドン:冒険クエスト)

(体験版アカウント)

ロンドンで冒険クエストを探します。

美術に関するクエストが気になります。

クエスト名は”十二枚の連作タペストリー”です。

「マクシミリアンの狩猟」の12枚の連作物の調査みたいですね。

アントワープで情報収集とのことで早く終わりそうですね。

早速受けてアントワープの街へ行きます。

街に着き、工房職人に聞くと、

12枚の連作物の1枚がナントの教会で見られるそうです。

ちょっと遠いですが向かいます。

現地の教会に着き、探索スキルを使うと

”マクシミリアンの狩猟”を発見しました。

これにてクエスト完了です。

最初は早めに終わるクエストかなと思いましたが、

そこそこ船旅してちょっとかかりましたね。

クエスト報告はリスボンの酒場でやりました。

■【海on】”大型キャラベル”購入

(体験版アカウント)

冒険のレベルが20になり、

なにかいい船はないかなと探しにリスボンの造船所にいきます。

親方から船リストをみていくと、”大型キャラベル”がよさそうです。

早速購入し船旅します。

セビリアまでちょっと航海して、不満なところはいまのところなさそうですね。

船の代金は結構高く、貯金がかなり少なくなりました。

商人活動で金策しないといけませんね。

 

 

 


©コーエーテクモゲームス

■スポンサードリンク

■Amazon

ホリパッド for WindowsPC (スティックストレートタイプ)

Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード 有線 G213r

« 【大航海時代online】プリンシペの島(リスボン:冒険クエスト) | トップページ | 【DQ10】ガタラの外伝連続クエスト(スタンプ集め) »

大航海時代オンライン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【大航海時代online】プリンシペの島(リスボン:冒険クエスト) | トップページ | 【DQ10】ガタラの外伝連続クエスト(スタンプ集め) »

活動キャラ一覧

権利表記

  • DQ10
    このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。 また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • FF14
    Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • FF11
    Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.