« 【DQ10】ランガーオ村外伝連続クエスト(スタンプ集め) | トップページ | 【DQ10】まもの使いは いかが?(クエスト) »

2025年6月17日 (火)

【DQ10】アズラン外伝連続クエスト(スタンプ集め)

主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。

■目次

〇DQ10

・【DQ10】アズラン外伝連続クエスト

・【DQ10】ヴェリナード外伝連続クエスト

・【DQ10】メギストリス外伝連続クエスト


■スポンサードリンク


■【DQ10】アズラン外伝連続クエスト

(メインキャラ:レンジャーLV93)

少しずつですがDQ10オンラインに復帰しプレイしていきます。

Ver.3に必要なスタンプを集めに行きます。

今回はアズラン外伝連続クエストをこなしていきます。

ストーリーはあまり書かず、気になった場面をちょこちょこ書いていきます。

〇No.115 ニーベルの指輪を探せ!

怪鳥の巣の所に行き、ボスバトルをします。

現地にはバシっ娘のワープで行きました。

ボス戦のバトル後のイベントで人形が話しかけてきたのはちょっとびっくりしました。

〇No.116 ヴァルハラの戦士たち

ラッカランに行き、NPC”エイダ”にはがねのつるぎを渡します。

はがねのつるぎは近くの取引所で500Gあたりで購入しました。

〇No.117 復活の三賢人

ウルベア地下遺跡に行きベリーダンスを覚えるのですが、

最初はNPCがいてその人から教えてくれるのかなとおもいましたが、

おどるほうせきのモンスターを倒して覚えました。

〇No.118 ニブルヘイム・サガ

モリナラ地下洞で奥の扉の鍵を探すイベントで

どのモンスターを倒せばもらえるかわからずちょっと迷いました。

今回はドラゴンゾンビ2体倒して取ることができました。

強敵で少しピンチになりました。

〇No.119 神々の黄昏

イベント後、ツスクルの村へワープします。

村の井戸から行くのかなとおもったらどうやら違いました。

久遠の森の奥の井戸でボス戦です。

現地行くのにちょっと移動時間がかかった感じですね。

■【DQ10】ヴェリナード外伝連続クエスト

(メインキャラ:レンジャーLV93)

引き続きVer.3に必要なスタンプを集めに行きます。

今回はヴェリナード外伝連続クエストをこなしていきます。

〇NO.018 王家の本であります!

ヴェリナードでクエストの依頼を受け、

城下町に行き酒場前にいるケーモスに会いに行きます。

ここでとげウニを持ってくることにします。

モンスターを倒すのかなとおもってましたら、

取引所で”使うもの>素材>その他”の項目から購入できました。

〇NO.247 唄う王子

ここではべホイムスライムを倒してだいじなものを取るクエストです。

城下町からヴェリナード領北にいくとすぐべホイムスライムを発見しました。

〇NO.248 王子の挑戦

まずはブーナー熱帯雨林にある詩歌の遺跡に行きます。

その後ジュレー島上層にあるジュレリア地下廃坑へ向かいます。

ジュレリア地下廃坑は大昔LVあげで入口あたりで狩ってましたが、

奥へ行くのは初めてです。

マップをみながらでもちょっと迷いやすいですね。

〇NO.249 第四の詩歌

シエラ巡礼地で泉を巡ります。

LV93でも襲ってくる敵がいますね。

一番奥の泉行くのかなとおもってたら、

F-3の歌声の泉にいるNPCと話すとイベントが進行しました。

〇NO.250 瀑布の女王

海辺の交易所へはメガルーラストーンで行けました。

その後はヴァース大山林の滝に行くのですが、

イベントのワープですぐ現地にいけましたね。

結構楽なクエストでした。

〇NO.251 そのために生きた

ここでは知恵の眠る遺跡へ行きます。

ジュレットのメインストーリーで行きましたね。


■スポンサードリンク


■【DQ10】メギストリス外伝連続クエスト

(メインキャラ:レンジャーLV93)

今回はメギストリス外伝連続クエストをこなしていきます。

〇NO.232 王子の見た悪夢

ここではクエスト受けた後、フェルアバの洞くつに向かいます。

バシっ娘で直接現地に行けました。

ボス戦5匹と多く、ちょっとあたふたしました。

〇NO.233 亡霊は眠らない

こちらもピテッサの洞穴に行き、ボス戦です。

現地へはイベントでのワープで直接向かえました。

〇NO.234 英雄の足跡

ブーナー熱帯雨林に行き、トロルとウィングデビルを倒し、

だいじなものを取ります。

ブーナー熱帯雨林の密林の野営地から北方向に向かい、

いかだを使って(F-3)に行くと、トロルとウィングデビルがいました。

〇NO.235 消えない恨み

ここではエピステーサ丘陵にある聖地パサラン団子山に向かいます。

現地へはイベントでのワープでいけてすぐいけました。

モンスターとのバトルがなく、簡単におわりましたね。

〇NO.236 500年の復讐

ここではチョッピ荒野エリアでのチューザー地下空洞でボス戦です。

イベント後、チョッピ荒野エリアにワープできますが、

チューザー地下空洞へは少し北方向に向かう必要がありました。

ボスを倒し連続クエは終了です。

各ボス戦は複数のモンスターと戦うのが多かったですね。

これにてver3へ進めるのに必要なスタンプを集める事ができました。

 

 


■スポンサードリンク

■PCコントローラ(Amazon)

【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

« 【DQ10】ランガーオ村外伝連続クエスト(スタンプ集め) | トップページ | 【DQ10】まもの使いは いかが?(クエスト) »

ドラゴンクエスト10」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【DQ10】ランガーオ村外伝連続クエスト(スタンプ集め) | トップページ | 【DQ10】まもの使いは いかが?(クエスト) »

活動キャラ一覧

権利表記

  • DQ10
    このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。 また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • FF14
    Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • FF11
    Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.