カテゴリー「ゲーム(その他)」の6件の記事

2015年10月10日 (土)

【タブレットPC:android】MeMO Pad HD7(ME173X)でDQ4クリア

アンドロイドOSのタブレットPCでドラゴンクエスト4をクリアしました。

・機種>MeMO Pad HD7(ME173X)

・2013年7月発売

・OS>Android 4.2.1

価格com

ドラゴンクエストは去年の秋ぐらいのセールで購入し、ちまちま進行しながら1年かけてクリアした感じです。

裏ボス討伐はまだですが、いつかは攻略していきたいなとおもいます。

この機種はドラゴンクエストあそべるのが4、5、6あたりでしょうか。

7と8はグーグルプレイでみてみると未対応インストール不可で。

1はダウンロードできてもエラーで落ちてしまいます。


にほんブログ村 PC家電ブログへ

2015年8月10日 (月)

【スマホ】FFのスマホ版が夏休みセール

スマホ版のファイナルファンタジーのセールが夏セールが開始されてるみたいですね。

ナンバリングのゲームが各ソフト1000円以下の価格になってるので、ちょっと気になります。

20150810

*FFポータルアプリからキャプチャー

2015年5月26日 (火)

タブレットPC、スマホでクラウド型ゲームを無料体験

近年DQ10 3DS版などでクラウド型ゲームを聞くことがあります。

イメージ的には遠くににあるゲーム機を遠隔操作して遊ぶに近いかなとおもいます。

DQ10 3DS版案内

注意すべきところは生放送のようにゲーム映像が送られてくるので、スピードもある程度そうですが、常に安定したデータの受送信が必要になってきます。(不安定だとカクカクしたりします。スピードある回線つかってるけどなぜかカクカクするのはその為。)

そんななかスマホ、タブレットPC版でFF13が30分程度無料体験できるアプリが3月頃配信されクラウド型ゲームはどんなのか体験できます。(すべて遊ぶには課金する必要あり。)

最初の部分はムービイベントばかりで実際操作できるようになるのは開始後10分後とちょっと注意必要です。

FINAL FANTASY XIII(iOS版・Android版)

2015年3月 4日 (水)

【WindowsPCでも可】XBOXコントローラ割引キャンペーン

XBOXのキャンペーンでコントローラが割引になってますね。

PCゲームにはXBOXのコントローラ対応タイトルがかなりありますのでこの機会に買ってみてもいいかもしれませんね。

XBOX360のワイヤレスコントローラはPCで遊ぶときはワイヤレスのレシーバーの入手が少し難しくなってるみたいなの注意が必要そうです。USB有線タイプがおすすめです。

XBOX 春のゲーム祭り(2015)

*追記(2015/03/05)

Xbox oneコントローラのPCでのプレイは有線につないでプレイでしたがワイヤレスプレイでは今年後半に対応みたいですね。

2015年2月27日 (金)

【タブレットPC】Memo pad HD7でDQ1と4プレイ

アンドロイドタブレット「Memo pad HD7」(ME173シリーズ2013年頃発売)でドラゴンクエスト1と4プレイ

1のほうは城をでてすぐに強制終了エラーでてまともにあそべませんでした。うまく敵に会って倒したあとすぐにも強制終了がでてしまいます。

再インストールしても同様な症状がでます。

たぶんDQ2,3も同様にエラーでてあそべないかなとおもいます。

そのかわり4はふつうにあそべました。が4~6インチスマホ向けにつくってるのか7インチタブレットでは一部ドットが荒い状態ですね。フィールド上のアリーナの正面姿が怒ってるような表情の感じがします。

DQ8では動かないらしくグーグルプレイでは購入不可となってました。ちょっと残念です。

なおあそべなかったDQ1ですが購入履歴が残っているのでほかの中古スマホで遊んでクリアしました。


2013年10月22日 (火)

【TVゲーム】4gamerのTV遅延に関する記事をみる

4gamerの遅延に関する記事を見る。

4Gamer.net ― [CEDEC 2012]ゲームにおける「遅延」とは何か。「太鼓の達人」の事例から考える,初心者にこそ知ってほしい液晶テレビの遅延問題

昔のブラウン管アナログTVでは遅延問題がなかったが、液晶HDTVになってきて問題になってきたみたいですね。

「太鼓の達人」等のゲーム初心者にも遊ばれる音ゲームにも問題になってます。

コナミの音ゲームが家庭用にでなくなってきて遅延関係ででないのかなと感じたり。

野球ゲームでもヒットのタイミングとかずれそうですね。

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

権利表記

  • DQ10
    このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。 また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • FF14
    Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • FF11
    Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.