【FF11】昔の闇王討伐(2003年頃の思い出)
2021年7月にFF11の20周年に向けて「WE ARE VANA’DIEL」が開設されました。
(特設サイト)
その中にあるヴァナ史を見返しながら思い出話を書いていきます。
何回か記事にして少しずつ思い出しながら書きたいと思います
今回は2003年頃を思い出しながら書いていきます。
■闇王
ジラート前のラスボスは闇王でした。
自分は闇王挑戦したのはLVの上限が60の時代です。
たしかシャウト募集を聞いて行ったのかな。
ジュノからテレポヴァズでワープし、
道中のモンスターは絡まれるので倒しながら進みました。
BFへ到達するのは1時間ぐらいかかりましたね。
城の扉がなぜか開かないとかトラブルもありました。
闇王戦はなんとかを倒した思い出があります。
その後お手伝い等で闇王倒しに手伝いますが、
結構戦闘不能になって全滅が何度かありました。
その後LVの上限があがり、道中の敵がLV70ぐらいから絡まれなくなり
楽に現地に進みやすくなりましたね。
LV75上限時代はソロで倒す人もいたらしいです。
■チョコボの音楽
ジラート拡張前はチョコボに乗っても専用BGMでてこなかったかなと思い出があります。
ジラート後でいつものチョコボのBGMが鳴ってましたね。
チョコボの騎乗するときギルを支払いますが。
1000~3000ギルまで上昇してたかな。
■ジラートミッション
ジラートの拡張がサービス開始されますが、
LVのみんなはミッションの進行が消極的でありました。
トンベリのあたりが少しやることが多くやらなかったのでしょう。
自分はジラートミッションをこなすLSを配布するシャウトがあり乗ることにしました。
初めて空エリア到達したときは感動しましたね。
ジラートミッション完了したあとは空NM討伐目的にかわり活動してました。
その後プロマシアミッションもこなしましたが、
みんなとのスケジュールもあわなくなり途中で断念となりました。
■新サーバー
2003年の秋ごろ、新サーバをいくつか作られることとなり、
希望者は移住できる案内がありました。
LSの人のいくらかは移住するとのこと。
自分もサブキャラを作り、二つのサーバーで活動することとなりました。
移住した人らでLSを作ろうとなり、リンクシェルを購入することとなりましたが。
ショップはギルド販売制で在庫無しとなり、入荷までの行列となりました。
数日後自分が先に購入できましたが、
リンクシェルは人に手渡しができなかったので、
自分はあまり活動しないが一応リーダになることにしました。
難しいバトルコンテンツはあまりせず、軽いバトルと雑談のLSとして運営してました。
-FINAL FANTASY XI:XI YEARS- Vana'diel Tribune Chronicles(amazon)
ここからはツイッターで気になった記事を中心にピックアップしていきます。
扱うネタは幅広めでいきます。
■カムバックキャンペーン
【8月13日(金)17:00頃から】
— FINAL FANTASY XI/FF11 (@FFXI_JP) August 3, 2021
「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」を実施します!
お休み中のお友だちがいたら、ぜひお誘いください??
??https://t.co/LlDcCZ4EtZ #FF11 pic.twitter.com/oCOyy47Qwi
8月の中ごろにカムバックキャンペーンが行われるみたいですね。
FF11活動は少し休止してましたけど。
ちょっと復帰してサブキャラのミッション活動やろうかなと思います。
■8月のキャンペーン
真夏?に勝てる身体作り!
— FINAL FANTASY XI/FF11 (@FFXI_JP) July 29, 2021
??育成応援キャンペーン?
経験値??で育成しよう?
???8月12日(木)17:00頃~
??https://t.co/xd7MtzkzCD #FF11 pic.twitter.com/XjC6hpZThu
キャンペーンを再確認。
フェイスが強化されるキャンペーンがあるのでいろいろバトルコンテンツ試せそうですね。
■バリスタ
こんにちは、みんな!言葉を広め、この投稿を共有するのを手伝ってください!ファイナルファンタジー11オンラインマルチプレイヤーpvpは2021年もまだアクティブです!どなたでも参加できます!みなさん来てください!#ffxi #ff11 #pvp #ffxiballista #ballista #finalfantasy11 #finalfantasyxi pic.twitter.com/SYAsqgXDbx
— #FinalFantasyXI #FFXI #FF11 Nathan McElwain (@NathanMcElwain) July 31, 2021
PVPのバトルができるバリスタ。
バトル中で着替えするとペナルティがあるので、やる人は少なめでした。
まだ活発中のサーバがあるんですね。
■大航海時代オンラインのカムバックキャンペーン
【メメ】Chapter 3「Pharos」を記念したウェルカムバックキャンペーンも本日(8/3)より実施中なのです! 14日間の無料プレイ期間をはじめ、豪華な特典が盛りだくさん! 貴公の帰港をお待ちしているのです!#doljp https://t.co/vE4n13a7xz pic.twitter.com/y15adFfys8
— チームDelfin(大航海On公式) (@doljp_delfin) August 3, 2021
大航海時代オンラインもカムバックキャンペーン行われるそうですね。
こちらも15年以上サービスやってますね。
+++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++
??上半期ランキング2021ベスト100発表中??
— まんがお得に買うならebookjapan (@ebookjapan) July 27, 2021
?男性まんがランキング
?女性まんがランキング
?作品タグ人気ランキング
3つのランキングをご紹介??
お気に入りの作品が入っているか是非チェックしてみてください?https://t.co/yHyCi6rUTu pic.twitter.com/0G72a0ZWIc