カテゴリー「大航海時代オンライン」の63件の記事

2024年12月29日 (日)

【FF11】折れた太公望の釣竿を購入、マーズオーブ(来光包、エスカイトグリーヴ)

主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。

■目次

〇FF11

・【FF11】マーズオーブ

・【FF11】アッシュ材(合成スキル上げ)

・【FF11】折れた太公望の釣竿を購入

・【FF11】太公望は死なず(クエスト)

〇大航海時代online

・【海on】誰でも釣れる浅瀬はないか(ロンドン:冒険クエスト)


■スポンサードリンク


■【FF11】マーズオーブ

マーズオーブに挑戦します。

今回は3箱あけて脱出します。

//報酬//

・来光包

Ws000210_20241228122301

・エスカイトグリーヴ

Ws000211_20241228122301

・包【丸い白石+1】

・スタッグホーン

→競売3万ギルあたりでの取引

//感想//

今回のIL119装備品は二つありました。

来光包は”らいみつかね”と読むそうです。

■【FF11】アッシュ材(合成スキル上げ)

(サブキャラ:調理職人)

メインキャラの木工スキル上げでアッシュ材が大量に必要となりました。

このままメインキャラで原木を削ってもいいのですが、

サブキャラの木工スキルが0なので、

こちらのキャラで削ることにしました。

サンドリア港の飛空艇乗り場近くのお店でアッシュ原木を購入します。

木工ギルドに行き、上級サポートをうけて削ります。

4Dほど削りスキル0→6へと上昇することができました。

まだまだ削る必要があるとおもいますが、一旦ここでやめておきます。

■【FF11】折れた太公望の釣竿を購入

(サブキャラ:調理職人)

Ws000212

ジュノ港のバザーを見て歩いてると、

太公望の釣竿が1,200,000ギルで販売してました。

昔は高すぎてクエストこなしていく必要がありましたが、

マーズオーブの戦利品を売ったりして金策ができた今はそれほど高くないと感じます。

ジュノバザーを見ると1,000,000ギル付近で取引ですね。

それだと折れた太公望の釣竿はどうなんだろうと見てみると

800,000ギルあたりの取引です。

貯金がそこそこあるので購入しました。

■【FF11】太公望は死なず(クエスト)

(サブキャラ:調理職人)

折れた太公望の釣竿を修復します。

ラバオのラッキーロール付近にいるNPCと話してクエスト受注します

以下の3種類のアイテムを渡し修復して完了です。

・折れた太公望の釣竿

・光のクリスタル×2

・神代木

Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


■スポンサードリンク


 

ここからFF11以外の記事を書いていきます。

■【海on】誰でも釣れる浅瀬はないか(ロンドン:冒険クエスト)

(作成:2024.12)

(体験版アカウント)

移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。

大航海時代onlineの活動をしていきます。

ロンドンで地理学に関するクエストはないかなと見ていきます。

すると”誰でも釣れる浅瀬はないか”のクエストがありました。

北海の漁場を調べるクエストですね。

難易度は★4です。

早速受けてみます。

クエストだけの文面ではどこを調べばいいかちょっとわからない状態です。

とりあえず酒場に行ってヒントもらうかなと思ったとき、

クエスト画面の進行でアムステルダムから北北東を調べればいいと書いてあります。

早速出航し、アムステルダムちょい北あたりまできました。

観察スキルを使ってるとアムステルダムから結構離れた北方向ところにマークがつきました。

(127,2231)視点で視認します。

すると”グレートフィッシャーバンク”を発見しました。

結構長めの名前ですね。

これにてクエスト完了し、ロンドンに戻り報告します。

報酬は”探検家の観察術心得”を5つもらいました。

難易度★4のクエストでしたが、近場ですぐ終わりましたね。

Ws000228

Ws000229

©コーエーテクモゲームス


■スポンサードリンク

■PCコントローラ(Amazon)

ホリパッド for WindowsPC (スティックストレートタイプ)

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

2024年12月26日 (木)

【FF11】フィッシュランキングでペリカンリングをもらう、マーズオーブ(ダークマター)

主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。

■目次

〇FF11

・【FF11】マーズオーブ

・【FF11】フィッシュランキングでペリカンリングをもらう

・【FF11】スチールインゴットの競売価格

〇大航海時代online

・【海on】トゲのある生物の調査(サグレス:冒険クエスト)


■スポンサードリンク


■【FF11】マーズオーブ

マーズオーブに挑戦します。

今回は3箱あけて脱出します。

//報酬//

・ダークマター

→競売60万ギルあたりでの取引

Ws000112

・手具の破片:青

→競売2万ギルあたりでの取引

・大獣使いのカード

・大忍者のカード

//感想//

今回のIL119装備品はありませんでした。

ダークマターはFF4あたりにでてきたかな。

ベガリーインスペクターの報酬品だそうです。

競売で60万ギルと高額取引でした。

■【FF11】フィッシュランキングでペリカンリングをもらう

(メインキャラ)

カムバックでとりあえず釣りしてみようかなと思い、フィッシュランキングに参加してみます。

今回の課題は”オオモリナマズ”でした。

Ws000073

ウガレピ寺院前でシンキングミノーを使い釣りあげました。

セルビナのギルドに釣りあげたのを登録します。

後日、ランキング発表をみると

6人参加で6位でした。

それでも20位以内での入賞なので報酬に”ペリカンリング”をもらいました。

今は参加人数少なそうなので

ペリカンリングは簡単にもらえそうですね。

Ws000115

■【FF11】スチールインゴットの競売価格

(メインキャラ)

かばんを整理してたらスチールインゴットがありました。

鉄鉱4つでアイアンインゴットに合成したときに

ときどきHQでスチールインゴットになりましたね。

昔は競売やや高めでしたが今はどうなってるか見てみます。

すると1コ1万ギルでの取引で

今でもやや高めだと思いました。


■PCコントローラ(Amazon)

ホリパッド for WindowsPC (スティックストレートタイプ)

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

■スポンサードリンク


ここからFF11以外の記事を書いていきます。

■【海on】トゲのある生物の調査(サグレス:冒険クエスト)

(体験版アカウント)

移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。

大航海時代onlineの活動をしていきます。

サグレスの学校で冒険のクエストを見ていきます。

”トゲのある生物の調査”が気になったので受けてみます。

生態調査系のクエストですね。

北アフリカにいる生物の調査だそうです。

結構船旅するのかなとか思いましたが、

セウタの酒場での情報収集なのでそれほど遠くなさそうです。

早速セウタの酒場に行き、船乗りから情報をききます。

ここから東に行った上陸地点でみかけることができるそうです。

その後”アフリカ北岸”に上陸しました。

スタート地点から東に行った重ね岩付近で生息調査スキルを使います。

すると”ハリネズミ”を発見しました。

予想通りの生物ですね。

その後はセビリアの酒場娘に報告し、依頼斡旋書を3枚もらいました。

Ws000156

 


■スポンサードリンク

2024年12月14日 (土)

【大航海時代online】高貴なる花(ジェノヴァ:冒険クエスト)

主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。

■目次

〇大航海時代online

・【海on】教会の宗教画の地図(ロンドン:冒険クエスト報酬)

・【海on】高貴なる花(ジェノヴァ:冒険クエスト)

・【海on】ボニファシオ海峡(書庫:リスボン)


■スポンサードリンク


■【海on】教会の宗教画の地図(ロンドン:冒険クエスト報酬)

(作成:2024.12)

(体験版アカウント)

移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。

大航海時代onlineの活動をしていきます。

ロンドンで★2あたりの簡単なクエストをこなします。

クエスト完了の報酬に”教会の宗教画の地図”をもらいます。

–内容--

ジェノヴァの教会。

奥にある祭壇付近。

探索、美術、ランク1

--------

ちょっと遠いけど見に行くことにします。

ロンドンから15~20分かけてジェノヴァの教会に到着し地図を使います。

光った箇所を探索スキルを使ってみます。

しかし、美術スキルがないためエラーとなり、未発見となりました。

また今度美術スキルを取得したときに地図を使おうかな。

まあでも持ち物に余裕がない時は一旦捨てるしかなさそうですね。

その時は再度ロンドンのクエストをこなす必要がありそうです。

■【海on】高貴なる花(ジェノヴァ:冒険クエスト)

(作成:2024.12)

(体験版アカウント)

せっかくジェノヴァに来たので冒険クエスト依頼一覧を見てみます。

生物学は2件ありますね。

”高貴なる花”が気になるので受けてみます。

バラの調査のクエストですね。

ナポリに行き、酒場の交易商から情報をもらいます。

ベイルートあたりで探すといいとのこと。

ベイルートはどこかなと調べます。

東地中海の東端のところですね。

まだ行ったことがありません。

ベイルートに向かって航海します。

敵海賊戦が襲ってきたらどうしようかなとおもいましたが、

小型〜中型の船が多くなんとかなりそうでした。

ベイルートの街に到着し郊外へいきます。

入口から西方面にある逆さ岩付近で生態調査スキルを使います。

すると”ダマスカスローズ”を発見しました。

これにてクエスト完了です。

報告は寄り道して行こうかなと思いましたが、

結局まっすぐジェノヴァに行き、そこで報告することにしました。

Ws000196_20241214134101

 

■【海on】ボニファシオ海峡(書庫:リスボン)

(作成:2024.12)

(体験版アカウント)

生物学者の職をやってきましたが、

クエストを見ていると未クリアの地理学関係がいくつかあります。

そこで地理学のスキルを上げようかなと思います。

ギルドに行き、操船士へと転職します。

その後、リスボンの書庫で地理学を見ていると”書きかけの地図”を手に入れました。

–内容--

〇書きかけの地図

カルヴィがある島の南の海峡

視認、地理学、ランク1

--------

カルヴィはどこかなと調べます。

ジェノヴァから近くの島の街ですね。

早速向かいます。

リスボンから10分程度ですね。

ジェノヴァの街で準備後、カルヴィの島の南側に向かいます。

サッサリの街がある島との海峡で視認スキルをを使います。

すると”ボニファシオ海峡”を発見しました。

これにてこの地図の探索は終わりです。

Ws000224_20241216161601

Ws000225_20241216161601


■スポンサードリンク

■PCコントローラ(Amazon)

ホリパッド for WindowsPC (スティックストレートタイプ)

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

2024年12月 8日 (日)

【大航海時代online】美女の舞(アムステルダム:冒険クエスト)

主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。

■目次

〇大航海時代online

・【海on】美女の舞(アムステルダム:冒険クエスト)

・【海on】冒険者のバイブル(ロンドン:冒険クエスト)

・【海on】大家族の苦悩(アムステルダム:冒険クエスト)


■スポンサードリンク


■【海on】美女の舞(アムステルダム:冒険クエスト)

(作成:2024.12)

(体験版アカウント)

移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。

大航海時代onlineの活動をしていきます。

アムステルダムで生物学関係のクエストはないかなと見てまわっていきます。

すると”美女の舞”がありました。

難易度は★4ですね。

美女を探す内容で生物学とは関係なさそうな感じです。

クエストを受けて書庫の学者のところへ詳細を聞きに行きます。

そしたら美女のような蝶を探すクエストでした。

蝶の調査場所はブリテン島南岸です。

ロンドンから近いのですがそこには上陸地点があったのは知りませんでした。

出航して上陸し、マップ北西へ向かいます。

一本杉近くで生態調査スキルを使うと”キベリタテハ”という蝶を発見します。

イラストをみると結構変わった蝶ですね。

これにてクエスト完了です。

報酬は依頼斡旋書を4枚もらいました。

Ws000081_20241208102601

 

■【海on】冒険者のバイブル(ロンドン:冒険クエスト)

(作成:2024.12)

(体験版アカウント)

ロンドンで冒険のクエストを見ていきます。

”冒険者のバイブル”がきになります。

東方見聞録について調べるクエストだそうです。

必要なスキルは探索スキルのみです。

早速受けてアントワープに向かいます。

ロンドンからすぐですね。

アントワープに到着して街役人にききます。

そばにある教会にあるそうです。

教会に行き、観察スキルと探索スキルを使います。

東方見聞録を発見しこれにてクエスト完了です。

報酬は依頼斡旋書1枚もらいました。

■【海on】大家族の苦悩(アムステルダム:冒険クエスト)

(作成:2024.12)

(体験版アカウント)

アムステルダムで冒険のクエストを見ていきます。

”大家族の苦悩”が気になったので受けてみます。

生態調査系のクエストですね。

ダブリンの薬品商の娘が至急頼みたいことがあるそうです。

30日以内にクエスト完了する制限つきです。

さっそくダブリンの街へ行きます。

薬品商の娘は教会の近くにいました。

話を聞いてみると”二日酔いに効く薬草”を探しているのだそうです。

その薬草はボルドーにいる医者が詳しく知っているという話を聞きます。

早速ボルドーに行き医者を探します。

酒場のマスターからパレなら知ってそうと情報を得ます。

パレ邸に行き、ナントの郊外の薬草の話を聞きます。

ナントの街に行き門番に話して”ナント南”の郊外エリアに行きます。

少し迷いましたが、入口から東に行き採集ポイントをみつけます。

生態調査スキルを使うと”アーティチョーク”を発見しました。

これにてクエスト完了です。

ボルドーの娘のところに行っての報告は不要でした。

Ws000092_20241209125301


■スポンサードリンク

■PCコントローラ(Amazon)

ホリパッド for WindowsPC (スティックストレートタイプ)

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

2024年11月28日 (木)

【大航海時代online】質素な財宝箱などを開けてみる

主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。

■目次

〇大航海時代online

・【海on】質素な財宝箱などを開けてみる

・【海on】火を吐くトカゲの調査(サグレス:冒険クエスト)

・【海on】サメの生息地調査(セビリア:冒険クエスト)


■スポンサードリンク


■【海on】質素な財宝箱などを開けてみる

(執筆:2024.11)

(体験版アカウント)

移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。

大航海時代onlineの活動をしていきます。

所持品を調べてると中身開けてない箱があります。

・質素な財宝箱

・豪華な財宝箱

7年前ぐらい前の課金してた頃にはなかったアイテムです。

調べてみると司令部のお宝鑑定人が開けてくれるそうです。

出航所から特殊輸送船に乗って司令部行きます。

昔大海戦の時にきたんだったかな。

司令部のマップは狭いのでお宝鑑定人はすぐみつかりました。

早速あけてみます。

-------------------------------

・質素な財宝箱

→雷神のお守り(自分用)

→大型船全体設計図

・豪華な財宝箱

→熾天使のヴェール

-------------------------------

試しにあけてみましたが、

今すぐ使うアイテムは”雷神のお守り”かなと思いました。

■【海on】火を吐くトカゲの調査(サグレス:冒険クエスト)

(執筆:2024.12)

(体験版アカウント)

生物学関係のクエストはないかなと見てまわっていきます。

するとサグレスで”火を吐くトカゲの調査”がありました。

サラマンダーと言われる生物の調査ですね。

早速受けてマルセイユに行き情報を仕入れます。

マルセイユに到着しダ・ヴィンチ邸で話を聞きます。

ダ・ヴィンチによると、火を吐くサラマンダーはそうで、

オレンジ色のトカゲかイモリだろうとのこと。

その後セウタの酒場に行き、船乗りから西にある陸地でみかけた話を聞きます。

モロッコ西岸の上陸し、南方面の大岩付近で生態調査スキルを使うと

”マダラサラマンドラ”を発見しました。

初めて聞く生物ですね。

その後サグレスに戻り報告しクエスト完了しました。

Ws000392

■【海on】サメの生息地調査(セビリア:冒険クエスト)

(追記:2024.12)

(体験版アカウント)

セビリアで生物学関係のクエストはないかなと見てまわっていきます。

すると”サメの生息地調査”がありました。

難易度は★3ですね。

クエストを受けた後はオポルトで情報収集です。

いつもは酒場ですが、今回は街の漁師から情報をもらいます。

その後オポルトからでて西に向かいます。

地点(15672.3131)生態調査スキルを使います。

すると”シュモクザメ”を発見しました。

普通のサメかなと思ってましたが、

イラストを見ると口のあたりが変わってますね。

これにとクエスト完了です。

難易度★3ですが移動距離が短くてすぐおわりましたね。

Ws000416

Ws000415

 


■スポンサードリンク

■PCコントローラ(Amazon)

ホリパッド for WindowsPC (スティックストレートタイプ)

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

2024年11月26日 (火)

【大航海時代online】体験版では沈没船の断片地図は使い道なさそう

主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。

■目次

〇大航海時代online

・【海on】体験版では沈没船の断片地図は使い道なさそう

・【海on】空を飛ぶリスの調査(サグレス:冒険クエスト)

・【海on】クロテンの生息調査(ロンドン:冒険クエスト)


■スポンサードリンク


■【海on】体験版では沈没船の断片地図は使い道なさそう

(追記:2024.11)

(体験版アカウント)

移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。

大航海時代onlineの活動をしていきます。

冒険の転職状クエスト報酬で沈没船の地図をもらいました。

これは製品アカウントでないと使えません。

バザーで高めに売ることができますが、

体験版ではバザー機能を使うことができません。

すでに別アカで製品アカウントを所持してるので

このキャラでは地図は処分かなと思ってます。

■【海on】空を飛ぶリスの調査(サグレス:冒険クエスト)

(追記:2024.11)

(体験版アカウント)

サグレスの学校で冒険に関するクエストをみていくと

”空を飛ぶリスの調査”が気になります。

難易度は★2なので受けてみます。

まずはオスロで情報を聞き出します。

ザグレス〜ストックホルム〜ロンドンへと船旅します。

ロンドン~オスロへ向かってる最中、測量マップを見ると救援アイコンがありました。

向かってみると沈没しかけてる船があります。

救援船をブレーメンまで曳航して救助します。

報酬に”航海者からの感謝状”をもらいました。

その後オスロに到着し、情報を集めます。

酒場と街にいる人に聞くと

探している動物はオスロ郊外にいるとのことです。

街の門番と話し、オスロ郊外である”オスロ北”にでました。

スキルを使って探索していくと

測量マップの一番北の旗マーク付近で”モモンガ”を発見しました。

今回は敵NPCと絡まれなくて済みました。

ロンドンの酒場娘にクエスト報告し、依頼斡旋書を2枚もらいました。

Ws000328

Ws000329

■【海on】クロテンの生息調査(ロンドン:冒険クエスト)

(追記:2024.11)

(体験版アカウント)

移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。

大航海時代onlineの活動をしていきます。

ロンドンで冒険依頼人から生物調査のクエストはないかなと見ていきます。

すると”クロテンの生息調査”がありました。

難易度は★4ですね。早速受けてみます。

”クロテン”の生物名は初めて聞きますね。

オスロの酒場で情報を仕入れます。

するとリューベックの東の方で見かけた話を聞きます。

リューベックの街に行き、準備します。

船をだし観察スキルを使うと”特にあやしい場所はありません”と表示されます。

海の生物ではなく、陸の生物かなと思い、リューベックの街から郊外にでてみます。

早速観察スキルを使うと”特にあやしい場所はありません”と表示されます。

結局わからずなので攻略サイトを見てみます。

リューベックから東に行ったところに上陸地点があることがわかります。

早速”バルト海西”に上陸してみます。

入口から南西にいったところで生態調査スキルを使います。

目標の”クロテン”を発見しました。

カードの絵を見るとリスみたいなかわいらしい動物ですね。

ロンドンに戻り達成報告します。

依頼斡旋書を4枚手に入れました。

Ws000349

 


■スポンサードリンク

■PCコントローラ(Amazon)

ホリパッド for WindowsPC (スティックストレートタイプ)

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

2024年11月16日 (土)

【大航海時代online】アフリカ西岸の入港許可をもらう

主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。

■目次

〇大航海時代online

・【海on】アフリカ西岸の入港許可をもらう

・【海on】シラカバ(書庫:ロンドン)

・【海on】イノシシ(書庫:ロンドン)

・【海on】ヒースの調達(クエスト:ストックホルム)


■スポンサードリンク


■【海on】アフリカ西岸の入港許可をもらう

(体験版アカウント)

移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。

大航海時代onlineの活動をしていきます。

イングランド所属で活動しています。

ロンドンに行くと王宮の呼び出しがありました。

メインシナリオの進行かなと思い向かいます。

すると王宮の門番からアフリカ西岸の入港許可がもらえました。

入港許可がもらえましたが、

このエリアはPVPができる危険地域です。

利用するのはだいぶ後かなとちょっと思いました。

■【海on】シラカバ(書庫:ロンドン)

(体験版アカウント)

ロンドンの書庫で生物学関係を閲覧していきます。

すると”美しい木の地図”を手に入れました。

–内容--

バルト海北で上陸。

西の斜め岩付近。

生態調査、生物学、ランク1

--------

バルト海はロンドンからちょっと遠めの場所ですね。

まずはストックホルムに行き、準備します。

出航後バルト海北の上陸地点に向かいます。

途中でヴァイキングの海賊が数回襲ってきます。

停戦協定状を数枚使って逃げることにしました。

協定状も残り少なくなってきたのでどこかで補充しないといけませんね。

そしてバルト海北の上陸地点に到着し、探検します。

まずは西方向へ向かいます。

測量地図の旗マークのところへいくと斜め岩が見えてきました。

近くにヴァイキングNPCが2体うろついてます。

まともに戦うと負けそうですね。

注意しながら生態調査スキルを使います。

すると”シラカバ”を発見しました。

これで目的は完了です。

目印のリボンを使い、上陸地点から脱出します。

 

■【海on】イノシシ(書庫:ロンドン)

(体験版アカウント)

ロンドンの書庫で生物学関係を閲覧していきます。

すると”野生の豚の地図”を手に入れました。

–内容--

バルト海北で上陸。

北東にあるテーブル岩の近く

生態調査、生物学、ランク1

--------

バルト海北で上陸地点はこの前シラカバの調査で行きましたね。

ストックホルムに行き準備後上陸地点に向けて出発します。

途中でヴァイキングの海賊が襲ってきます。

勝てる見込みがないため停戦協定状を使って逃げます。

そして上陸地点につきました。

測量地図を使うと北東近くに旗マークがあります。

近づくとテーブル岩らしきものがみえてきました。

Ws000185

”野生の豚の地図”を使うと近くで光ってるポイントがあります。

生態調査スキルを使うと”イノシシ”を発見しました。

これで目的は完了し、目印のリボンを使って帰りました。

ストックホルムに向かってる途中で測量スキルがランク5になりました。

体験版では最大値ですね。

まだまだ体験版で遊べる範囲は結構あるので

課金せずにこのまま進めます。

 

■【海on】ヒースの調達(クエスト:ストックホルム)

(追記:2024.11)

(体験版アカウント)
ストックホルムからロンドンに戻ろうと思います。

ついでになにかいいクエストないかと見てみると。

商業の”ヒースの調達”がよさそうなので受けてみます。

すぐそばの交易所に行きヒースを購入します。

初めて聞く交易品ですね。医薬品だそうです。

取引スキルはないですが必要数購入できました。

ロンドンに向けて出航します。

途中海賊に襲われたり、不気味な歌声とかに遭遇しました。

ロンドンに到着し衛兵に渡しクエスト完了です。

酒場娘に報告し発注書(カテゴリー1)の報酬をもらいました。


■スポンサードリンク

■PCコントローラ(Amazon)

ホリパッド for WindowsPC (スティックストレートタイプ)

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

2024年10月17日 (木)

【大航海時代online】パルマの西の調査(クエスト)

主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。

■目次

〇大航海時代オンライン

・【海on】ロンドンへの連絡書簡(クエスト)

・【海on】イベリア半島の南西端(クエスト)

・【海on】郷土に叙任されました

・【海on】積載品の帳簿(イングランド:メインシナリオ)

・【海on】靴底のような虫の石(書庫:リスボン)



■【海on】パルマの西の調査(クエスト)

(体験版アカウント)

移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。

大航海時代onlineの活動をしていきます。

サグレスの学校に行き、冒険関係のクエストを見ていきます。

すると”パルマの西の調査”があったので受けます。

”地理学”関係の冒険クエストですね。

ジブラルタル海峡を抜けてパルマに到着。

酒場に行き、マスターから情報を得ます。

パルマの街を出航して、西の島へ行きます。

(16254.3225)地点で視認スキルを使うと、”イビサ島”を発見しました。

その後釣りをしながら戻ります。

ここではサバとイワシが釣れました。

セビリアの酒場娘でクエスト報告をし完了。

報酬に依頼斡旋書2枚もらいました。

■【海on】イベリア半島の南西端(クエスト)

(追記:2024.10)

(体験版アカウント)

リスボンで冒険クエスト一覧をみてみると

”イベリア半島の南西端”が気になります。

”地理学”関係の冒険クエストですね。

どうやら近くの街ファロでの調査のようです。

早速受けてファロの酒場へ行きます。

いつもなら酒場のマスターから情報聞けるのですが、

今回は酒場にいる船乗りから情報を聞きます。

出航してファロからちょっと北あたりで視認します。

すると”サンヴィセンテ岬”を発見しました。

リスボンに戻り、仕事紹介人に報告します。

報酬に依頼斡旋書2枚もらいました。


■スポンサードリンク


■【海on】郷土に叙任されました

(追記:2024.10)

(体験版アカウント)

発見した地理関係の未報告数が40ぐらい貯まってます。

一度報告することにします。

報告するNPCは誰がいいかわかりませんが、

とりあえずロンドンにいるシェーイクスピアに報告します。

報告途中で”冒険の功績に対して爵位が授与されるようです!”

というメッセージがでてきました。

すべての報告が終わった後、ロンドンの王宮に行ってみます。

NPC”サセックス伯”に話すとイベントが始まります。

”郷土に叙任されました。”と表示され、爵位のランクが上がったようです。

■【海on】積載品の帳簿(イングランド:メインシナリオ)

(追記:2024.11)

(体験版アカウント)

所属はイングランドでメインシナリオを進めてたのですが、

8章”積載品の帳簿”で戦闘があるので止まってました。

あるとき難破船から救助したとき、

”航海者からの感謝状”をもらったのを思い出し使ってみることにしました。

感謝状を使い、”大艦隊援軍”を選びます。

シナリオの戦闘を始めると

援軍の艦隊が3隻現れ、あっさりと勝利することができました。

これでシナリオを進めることができますね。

また戦闘面でつまったら使用したいなと思います。

Ws000325

■【海on】靴底のような虫の石(書庫:リスボン)

(追記:2024.11)

(体験版アカウント)

リスボンの書庫で生物学関係を閲覧していきます。

すると”奇妙な石の地図”を手に入れました。

–内容--

モロッコ西岸で上陸。

南東へ進んだ先のとんがり岩付近

探索、生物学、ランク2

--------

モロッコ西岸はどこかなとネットで調べます。

するとカサブランカから近いとわかりました。

リスボンから結構近いですね。

早速現地に行き、上陸します。

とりあえず測量スキルを使ってマップをだします。

南東の旗マークの所へいくと、とんがり岩がありました。

”奇妙な石の地図”を使うと近くで光りました。

光ったところで探索スキルを使うと

”靴底のような虫の石”を発見しました。

生物学は化石も扱うのですね。

Ws000147_20241116144301


■PCコントローラ(Amazon)

【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

2024年8月22日 (木)

【FF11】じゃまなマウスポインターを消す、マーズオーブ(バズテヴィアの針)

FF11(PCゲーム)のまったり活動プレイ日記です。

■目次

〇FF11

・不要なマウスポインターを消す

・マーズオーブ


■スポンサードリンク


■じゃまなマウスポインターを消す

LV上げでクリスタルが貯まり、

合成ギルドにいるモーグリに預けます。

その時、トレードする数を設定する枠にマウスポインターがでてしまい、

見えにくくなってしまいました。

どうしたら消えるかなと調べたところ、

FINAL FANTASY XI Configの設定で解決できるみたいです。

早速FF11を終了して、FINAL FANTASY XI Configを起動します。

その他タブのレガシー設定で”ハードウェアマウスカーソルを有効にする”にチェックを入れます。

再度起動して確認したところ、マウスポインターが消えてるので解決出来た感じです。

Ws000146

■マーズオーブ

マーズオーブに挑戦します。

今回は3箱あけて脱出します。

//報酬//

・ニビルスタッフ

・バズテヴィアの針

→競売40万ギルあたりで取引

・ローゲイスカフス

・ヘパテゾ鉱

//感想//

今回のIL119装備品はニビルスタッフとローゲイスカフスでした。

ニビル系は時々見かけますね。

バズテヴィアの針は初めてみますね。

競売でみると40万ギルあたりの取引です。

メナスインスペクターのボス戦利品でレリック装束の強化に使うそうです。

ヘパテゾ鉱はメインキャラの彫金合成スキル上げ用に使おうかなと思います。

Ws000143

Ws000142


■PCコントローラ(Amazon)

【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

■スポンサードリンク


ここからFF11以外の記事を書いていきます。

■目次

〇大航海時代online

・【海on】ロカ岬

・【海on】イベリア半島の南西端(クエスト:リスボン)

・【海on】海事の転職状クエストで”大艦隊援軍”をつかってみる

■【海on】ロカ岬

(追記:2024.10)

(体験版アカウント)

移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。

大航海時代onlineの活動をしていきます。

アムステルダムの書庫で地理関係を閲覧していきます。

2回ほど閲覧したとき、”書きかけの地図”を手に入れました。

それはリスボンの北の岬で視認すると発見できるみたいです。

リスボンに向かって船をだします。

リスボン沖エリアに入り、”書きかけの地図”を使用します。

地図にリスボンからちょっと北のところに印がつきました。

印のついたところに行き、視認スキルを使います。

すると”ロカ岬”を発見しました。

書庫を使っての発見はこれが最初です。

また活用してみたいですね。

ここからFF11以外の記事を書いていきます。
■【海on】イベリア半島の南西端(クエスト:リスボン)

(追記:2024.11)

(体験版アカウント)

リスボンで冒険に関するクエストを見ていきます。

近くの街ファロで地理を調査するクエストがありますね。

クエスト名は”イベリア半島の南西端”です。

すぐ終わりそうなので受けてみます。

ファロの街に行き、酒場の船乗りから情報を仕入れます。

その後ファロとサグレスの中間あたりで視認します。

”サンヴィセンテ岬”を発見しクエスト達成です。

リスボンに戻り報告します。

報酬に依頼斡旋所2枚もらいました。

Ws000159


■スポンサードリンク


■【海on】海事の転職状クエストで”大艦隊援軍”をつかってみる

(追記:2024.11)

(体験版アカウント)

冒険メインで活動してるので

イングランドのメインシナリオの戦闘でつまづいてしまいました。

そこで”航海者からの感謝状”を使って”大艦隊援軍”を選びます。

Ws000325

するとあっさりとクリアすることができました。

援軍効果は30分でまだ20分ぐらい残ってます。

ロンドンの海事クエストをみてると転職状クエストがありましたんで丁度いいので受けます。

カレーの街で情報を仕入れます。

ブルターニュ半島沖から北あたりに敵船がいるようですね。

出航して西方向へ行きます。

(16043,2578)地点で目標の敵船を発見しました。

援軍効果もありあっさりと討伐することができました。

その後ロンドンに戻り報告し、戦闘の転職状をもらいました。

 


■スポンサードリンク

2024年8月 1日 (木)

【大航海時代online】マルセイユから特別馬車を使おうとしたが

サブクエストや合成中心に書いていきます。

■目次

〇大航海時代オンライン

・【海on】マルセイユから特別馬車を使おうとしたが

・【海on】ワインブームの兆し(リスボンのクエスト)



■【海on】マルセイユから特別馬車を使おうとしたが

(体験版アカウント)

サグレス学校の冒険クエストから

アムステルダムへの書簡を配送するクエストを受けます。

たしかマルセイユから馬車経由でカレー行けたなと思い出します。

いつもなら北方向への航路を取るのですが、

地中海を通ってマルセイユへ行きます。

マルセイユから馬車へパリへ行き、

そこから特別馬車でカレー行こうとしたところ

体験版では利用できないことがわかります。

しかたがないのでサグレスに戻り、通常の航路で届けることにしました。

Ws000186_20240801074001

■【海on】ワインブームの兆し(リスボンのクエスト)

(追記:2024.8)

(体験版アカウント)

リスボンの仕事紹介NPCからクエスト一覧をみてみます。

すると商業の”ワインブームの兆し”が気になるので受けてみます。

他の街からワイン10樽をリスボンの酒場に届けるクエストですね。

期限は10日と短めです。

隣街サグレスからワインを仕入れ、

リスボンの酒場マスターへと配達しました。

かかった日数は2日程度ですね。

クエストを報告し、報酬をもらいました。

もらえるアイテムはなかったです。

リスボンを出る時、イベントが発生してました。

どうやらレースに関するイベントだったようです。

Ws000317_20240807131301


■PCコントローラ(Amazon)

【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】

Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r

より以前の記事一覧

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

権利表記

  • DQ10
    このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。 また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • FF14
    Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • FF11
    Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.