【FF11】折れた太公望の釣竿を購入、マーズオーブ(来光包、エスカイトグリーヴ)
主にゲーム関係あたりのミニ記事をいくつか書いていきます。
■目次
〇FF11
・【FF11】マーズオーブ
・【FF11】アッシュ材(合成スキル上げ)
・【FF11】折れた太公望の釣竿を購入
・【FF11】太公望は死なず(クエスト)
〇大航海時代online
・【海on】誰でも釣れる浅瀬はないか(ロンドン:冒険クエスト)
■スポンサードリンク
■【FF11】マーズオーブ
マーズオーブに挑戦します。
今回は3箱あけて脱出します。
//報酬//
・来光包
・エスカイトグリーヴ
・包【丸い白石+1】
・スタッグホーン
→競売3万ギルあたりでの取引
//感想//
今回のIL119装備品は二つありました。
来光包は”らいみつかね”と読むそうです。
■【FF11】アッシュ材(合成スキル上げ)
(サブキャラ:調理職人)
メインキャラの木工スキル上げでアッシュ材が大量に必要となりました。
このままメインキャラで原木を削ってもいいのですが、
サブキャラの木工スキルが0なので、
こちらのキャラで削ることにしました。
サンドリア港の飛空艇乗り場近くのお店でアッシュ原木を購入します。
木工ギルドに行き、上級サポートをうけて削ります。
4Dほど削りスキル0→6へと上昇することができました。
まだまだ削る必要があるとおもいますが、一旦ここでやめておきます。
■【FF11】折れた太公望の釣竿を購入
(サブキャラ:調理職人)
ジュノ港のバザーを見て歩いてると、
太公望の釣竿が1,200,000ギルで販売してました。
昔は高すぎてクエストこなしていく必要がありましたが、
マーズオーブの戦利品を売ったりして金策ができた今はそれほど高くないと感じます。
ジュノバザーを見ると1,000,000ギル付近で取引ですね。
それだと折れた太公望の釣竿はどうなんだろうと見てみると
800,000ギルあたりの取引です。
貯金がそこそこあるので購入しました。
■【FF11】太公望は死なず(クエスト)
(サブキャラ:調理職人)
折れた太公望の釣竿を修復します。
ラバオのラッキーロール付近にいるNPCと話してクエスト受注します
以下の3種類のアイテムを渡し修復して完了です。
・折れた太公望の釣竿
・光のクリスタル×2
・神代木
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
■スポンサードリンク
ここからFF11以外の記事を書いていきます。
■【海on】誰でも釣れる浅瀬はないか(ロンドン:冒険クエスト)
(作成:2024.12)
(体験版アカウント)
移動には時間かかりますが、ソロ活動しやすいオンラインゲーム。
大航海時代onlineの活動をしていきます。
ロンドンで地理学に関するクエストはないかなと見ていきます。
すると”誰でも釣れる浅瀬はないか”のクエストがありました。
北海の漁場を調べるクエストですね。
難易度は★4です。
早速受けてみます。
クエストだけの文面ではどこを調べばいいかちょっとわからない状態です。
とりあえず酒場に行ってヒントもらうかなと思ったとき、
クエスト画面の進行でアムステルダムから北北東を調べればいいと書いてあります。
早速出航し、アムステルダムちょい北あたりまできました。
観察スキルを使ってるとアムステルダムから結構離れた北方向ところにマークがつきました。
(127,2231)視点で視認します。
すると”グレートフィッシャーバンク”を発見しました。
結構長めの名前ですね。
これにてクエスト完了し、ロンドンに戻り報告します。
報酬は”探検家の観察術心得”を5つもらいました。
難易度★4のクエストでしたが、近場ですぐ終わりましたね。
©コーエーテクモゲームス
■スポンサードリンク
■PCコントローラ(Amazon)