【スカイリム旅日記】ウィンドヘルムの裏側に行ってみる
散歩が楽しいオープンワールドのゲーム。
スカイリムPC版(無印版)をまったりプレイしていきます。
MODなしのバニラで歩き回ってみます。
■目次
・ユンゴル墓地
・あざらしみたいな”ホーカー”
・ウィンドヘルムの裏側に行ってみる
・雪帷の聖域
・
■現在の状態
(中断しているメインクエスト)
・アルドゥインの壁
(従者)
・リディア
・バルバス
■広告
■前回までのプレイ日記
半年ぶりにプレイ再開。
ウィンドヘルムより北に行きたいと思い、
大きな川を渡る橋を探します。
とりあえずカジートのテントからの道を歩き、
農場、山賊拠点、無人の塔を見つけました。
■ユンゴル墓地
無人の塔”リフュージズ・レスト”から
北方向に歩き、川沿いまで行きます。
すると方位バーに墓マークがでてきました。
気になるので行ってみます。
墓は”ユンゴル墓地”という名前でした。
探索してみたい思いはありますがまた今度にします。
■あざらしみたいな”ホーカー”
川沿いを歩いてきます。
スカイリムの東端ま到達した感じがあります。
付近は橋や船はみかけません。
周辺を見て回ってると突然あざらしみたいなのが襲ってきました。
名前は”ホーカー”です。
強さがわからないので一旦逃げることにします。
■ウィンドヘルムの裏側に行ってみる
ウィンドヘルムから裏にいけるところがないか
ウィンドヘルムの街に高速移動します。
裏口探す前に山賊拠点等で得たアイテムを売ります。
サドリの古物商に行き売却します。
なにかいいもの販売してないか見てみると
”呪文の書物:雷撃”があります。
まだ覚えてなかったので購入しました。
その後ウィンドヘルムの港へ行きます。
どこか裏側にいく道はないかなと思いましたが、
それらしき道はありません。
ちょっと強引ですが、
気になる箇所でちょっとした段差を登って奥にいってみます。
するとウィンドヘルムの裏側まで行くことができました。
要塞の裏側を探索してみるとそれらしき扉がないようですね。
あたりではオオカミをチラホラみかけます。
■雪帷の聖域
裏側から北方向にすすみます。
しばらくあるきますが、拠点や建物をみかけません。
舗装がされてない道を見つけました。
沿って歩きます。
しばらくすると墓みたいな遺跡を発見します。
”発見 雪帷の聖域”と表示されました。
まわりをみてみると結構大きな遺跡ですね。
付近をさがしてみますがなかなか遺跡の入口がみつかりません。
大きなマンホールみたいなものをみつけました。
これが入口かなと思いましたが調べることができません。
ネットで調べるとクエストで中にはいれるみたいですね。
近くで戦闘してる声が聞こえます。
氷の精霊とストームクローク兵士3人が戦ってます。
氷の精霊は強く、ストームクローク兵士が全滅します。
その後、精霊がこちらに襲ってきたのでなんとか退治しました。
■まとめ
・あざらしみたいな”ホーカ”がいました。
・ウィンドヘルムの港で段差を登り、裏側にいきました。
・雪帷の聖域を発見します。クエストで中に入れるようです。
■広告