【DQ10】真グランゼドーラ王国の酒場に入ろうとしたが
昔WiiUでDQ10をバージョン2の途中まで遊んでいました。
今回PC版の体験版とクラウド版を使い、少し遊んでみます。
ストーリーを結構忘れてるのでサブキャラを作り、遊んでみます。
■目次
・真グランゼドーラ王国の酒場に入ろうとしたが
・真のセレドの町初訪問
・真のダーマ神殿初訪問
・かばん工房の秘密(クエスト)
・出会いは合わせ鏡(職業クエスト)
■真グランゼドーラ王国の酒場に入ろうとしたが
(サブキャラ”ドワーフ”)
Ver2.0のストーリーが終わり、真グランゼドーラ王国を散策します。
マップを見ると南の方に印がついてます。
行ってみると地下に続く階段があり、その先には酒場のようですね。
酒場の扉をあけると以下のメッセージがでてきました。
-------------
追加パッケージ
「いばらの巫女と滅びの神」の
プレイ権利がありません。
-------------
製品版を購入したときにまた訪れてみようかとおもいます。
付近のNPCに聞いてみて、
この酒場は新たなジョブのクエストを受けるときに訪問するのかなと思いました。
■真のセレドの町初訪問
(サブキャラ”ドワーフ”)
Ver2.0のストーリーが始まり、レンダーシアの3つの街や村を訪れることになります。
気になってた真のセレドの町をちょっと訪れてみます。
町にはいると見覚えのある色違いの服の女の子をみかけます。
どうやら気分が沈み込んでるようです。
ここでのストーリーちょっと後まわして探索します。
町の谷から黄色い光がでています。
偽エリアでは光ってなかったのでちょっと驚きました。
散策してみると崖の先に”がけぞいの集会所”施設があります。
集会所にはいるとサポート仲間が表示されました。
ここでなにかバトルがあるのかな。
■真のダーマ神殿初訪問
(サブキャラ”ドワーフ”)
続いて真のダーマ神殿を訪れてみます。
ここには人がいますね。
話してみると後継者の話題となってました。
奥へ行ってみるとスキルマスターがいます。
スキルブックを持っていくとマスタースキルポイントが貰えるようです。
近くには宝箱があるのであけてみるとスキルブックがありました。
今まで所持していたブック2冊を渡すと2ポイントもらえました。
■かばん工房の秘密(クエスト)
(サブキャラ”ドワーフ”)
カバンを拡張するクエストをこなします。
クエスト名は”かばん工房の秘密”です。
ジュレットの町の井戸の中にはいり、NPCトートから依頼を受けます。
マッドルーパーを倒し、マッドレザーを2つ手に入れることとなりました。
攻略サイトを調べると。
マッドルーパーはラーディス王島の中央の舞台にいるとのこと。
ジュレットの町から歩き、ラーディス王島の中央の舞台の建物にはいります。
建物の外周部分にマッドルーパーがいました。
ウーパールーパーみたいなモンスターですね。
6回戦闘しマッドレザーを2つ入手しました。
ジュレットの町に戻り、トートにマッドレザーを渡します。
3分したらまた来てほしいとのこと。
時間がくるまでジュレットの街を散策します。
3分経過後、再度井戸に戻りトートに話すと、
かばんを海辺の交易所の道具屋に運んでほしいと頼まれます。
メガルーラストーンで交易所の道具屋に渡すと
少し不満そうですが受け取ってくれました。
その後ジュレットの街のトートに戻り話すととクエストクリア。
アイテムが50種類持てるようになりました。
その後、トートはカバンを制作したのは父ではなくトートが製作したと話しました。
■出会いは合わせ鏡(職業クエスト)
(メインキャラ)
最近はサブキャラの活動でしたが、今回はメインキャラの活動をします。
魔法使いがLV67となりました。
気になってたレンドア港の宿屋に泊まり、
職業クエスト”出会いは合わせ鏡”をこなしてみます。
いざ宿泊するとイベントが発生しませんでした。
おかしいなとちょっと調べてみると、
活動停止前に受けてイベントをみてたようです。
どんなイベントだったかは後で映写機でかくにんします。
クエスト内容は”ゲルト海峡のガチャコッコをイオで倒す”を倒すです。
行ってみて倒そうとするとサポート仲間が先に倒してしまって達成せずでした。
仲間は僧侶にしてイオでガチャコッコを倒すことができました。
レンドア港の宿屋のイベントを見てクエスト達成。
クエスト次回予告とかあったんですね。