【FF11】魔導剣士レベル上げ(LV80~99)、マーズオーブ
FF11(PCゲーム)のまったり活動プレイ日記
主にソロプレイの活動を記事にしています。
最近はちびちび活動なので復帰者視点に近い記事になります。
■目次
・魔導剣士レベル上げ(LV80~89)
・マーズオーブ
■魔導剣士レベル上げ
(サブキャラ:倉庫ガルカ)
バストゥークに作成した倉庫専用キャラをLV99にします。
魔導剣士をLV70に育てました。
その後、限界クエスト”エンデヴァー<理の覚醒>”をクリアし、LVの上限が75になりました。
引き続きLVあげをします。
〇LV80~85(コロロカの洞門)
奥に行き、カニとリーチを狩っていきます。
〇真・人体強化の術!(限界クエスト)
メリポ5を貯め、ルルデのマート隣のモーグリに話します。
ジャンケンのようなミニゲームがあり、5回攻撃が通ればクリアとなります。
運の要素がありどうなるかと思いましたが。
負けることがなく、1回目の挑戦でクリアとなりました。
これでLVの上限が90となりました。
〇LV85~(ダングルフの涸れ谷)
ダングルフの涸れ谷の奥に行き、カニと猿を狩ります。
GOVページは8ページです。
LV85からみるととて強いぐらいのモンスターでした。
最後の限界に必要なアイテムを集めつつLVあげをします。
〇LV88~90(ガルレージュ要塞)
ガルレージュ要塞の地下に行き、カブトとコウモリを狩っていきます。
LV88からみるととてとてばかりですね。
LV90の時でボムにからまれ倒そうとしますが、自爆で全滅に。
魔導剣士のルーン使ったり、バファイとか対策したんですが全滅するんですね。
〇東方の秘術!(限界クエスト)
限界クエストに挑戦。
必要なものはメリポ10、魔人印章1個とバルクルムの太陽砂です。
バルクルムの太陽砂は結構入手めんどくさいのですが、
他サブキャラでエミネンス用に持っていたのでそれで使いました。
競売でみると4万ギルぐらいで高値で取引されてますね。
ここでは10秒当てるミニクエストです。
なんどか失敗するんだろうなとおもいましたが。
1回目で成功しました。
〇LV90~96(ケイザック古戦場)
ここからアドゥリン地方でマンドラ狩りをしていきます。
LV90でとてとてですが、普通に狩ることが出来ました。
魔導剣士なのか範囲睡眠の”夢想花”に何度か耐えることができました。
〇最後の試練!(限界クエスト)
必要なアイテムは毎月のログインポイントでもらえるのですが、
受けたときは景品受け取りが期間がおわってました。
なのでグスタフの洞門やクフタルの洞門の敵を狩って取りました。
昔のアイテムのドロップ率は強いほど高確率で落としたのですが。
それほどでも体感なかったので途中でアップデートあったのかな。
BF戦は弱体アイテム3個使用してクリアしました。
〇LV96~99
ララ水道でカニ狩りしようとしましたが、先客がいるようです。
少し歩き(C-7)地点でエフト狩りをしました。
LV98になるとつよばかりなるので、
クフタルの洞門でGOVの支援を受けながらLV99にしました。
これにて目標のLV99に到達でマーズオーブ戦できますね。
■マーズオーブ
早速マーズオーブに挑戦し、3箱あけて脱出しました。
//報酬//
・闇の胴具:黒
・手具の破片:獣
・大学者のカード
・袋【薄い緑石+1】
//感想//
今回の装備品ありませんでした。