FF11(PCゲーム)のまったり活動プレイ日記
主にソロプレイの活動を記事にしています。
最近はちびちび活動なので復帰者視点に近い記事になります。
■目次
〇新規記事
・水色の記憶の結晶
・タブナジア侯国騎士団(クエスト)
・マーズオーブ
・亡国の遺産(上位BF)
・ウォンテッド
〇過去記事
・釣った魚の種類の数を調べる
・フェイス取得(ナナー・ミーゴ)
■水色の記憶の結晶
(サブキャラ:調理職人)
カバンを整理すると”水色の記憶の結晶”がありました。
これはプロミヴォン-ホラの地図を取るために必要なアイテムです。
あそこのエリアは長い間行ってないなと思ったので行くことにします。
テレポホラを使い、プロミヴォン-ホラへ行きます。
フェイスを呼んで移動します。
目標は4層です。
LV制限時代はどの敵にも絡まれ倒すのに時間かかりましたね。
今では次の層へとワープする電球も10秒ぐらいで倒せました。
しかし探索してると白っぽい敵に絡まれ死んでしまいました。
これは”マスターレベル”の討伐用に最近配置されたようですね。
敵の名前の最初に”Apex Idle”がついてるのがそうです。
LV90の白でも4回ダメージを受けて死んでしまいました。
さてプロミヴォン-ホラを入りなおして探索します。
こんどはリレイズをかけて移動します。
15分後ぐらいで4層の???ポイントに到達しました。
水色の記憶の結晶をトレードし地図をもらいます。
地図を見てもぼやっとしてわかりにくいですね。
仲間の位置を確認するぐらいかな。
最後にBF前にきます。
ここはホームポイントがないですね。
せっかくなのでミッションの回想を見て帰りました。
■タブナジア侯国騎士団(クエスト)
(サブキャラ:調理職人)
次のプロマシアミッションは”礼拝の意味”です。
これをこなす前に”タブナジア侯国騎士団”クエストをこなします。
タブナジア地下壕のQuelveuiatに話してイベント始まり、クエストを受けます。
その後ルフェーゼ野(H-10)の物見台へ行きます。
そこにある???を調べると弓オークNMを倒します。
LV90白で楽勝でした。
その後タブナジア地下壕のQuelveuiatに会い、クエストクリアです。
このクエストこなさないと”侯国騎士団長のカギ”がもらえないので。
ソロでプロマシアミッション進めるにはクリア必須のクエストですね。
■マーズオーブ
(メインキャラ)
3月分の報酬分のマーズオーブBFへ行ってきました。
4月のアップデートで仕様が変わるみたいですね。
//戦利品//
不浄なる白銀
古い袋【黒魂石】
ねばねばした金塊
インデフレイル
//気になる戦利品//
今回は装備品ありませんでした。
■亡国の遺産(上位BF)
(メインキャラ)
4月のアップデート前、
マンスリーエミネンスをこなしてなかったので
上位BFへ行ってきました。
3月の対象BFは★亡国の遺産です。ゲッショー戦ですね。
難易度はとてもやさしい(113)を選択。
どんなBFだったかある程度忘れてますが、予習なしで行きました。
2回目の分身時にゲッショ達が微塵をつかってきて即死しました。
再挑戦の2戦目、今度は分身前に微塵を使ってきてそれほど痛いダメージはありませんでした。
2回目の分身はHPバーのあるゲッショーを叩かないといけないみたいですね。
選択時、戦闘解除するとフェイスの動きが止まるので、そこはちょっと心配でした。
//気になる戦利品//
波布の皮
ウォタジャ
ヘパテソ鉱
レム物語六と七
■ウォンテッド
(メインキャラ)
未クリアのマンスリーエミネンスのウォンテッドをこなします。
今回はサクッと東ロンフォールへミミズNMを倒します。
楽勝でクリアできるなと思い、フェイスは4体少数にしてしまいました。
痛いダメージはないのですが、倒すのに少し時間かかりました。
戦利品は”ヘラルドの箱”中身はダリウム鉱でした。
〇ここから過去投稿記事をピックアップしました。
仕様変更、アイテム価値など現在と変化してるところがあります。
------------------------------
■釣った魚の種類の数を調べる(2019/9)
今まで釣った魚の種類の数の確認のためマウラに行きました。
該当NPCは「Katsunaga」現在は89でした。
エミネンス目標に100種類釣るのがあるので、
あともうちょっと頑張れば達成できそうですね。
■フェイス取得(ナナー・ミーゴ)(2020/2)
クピピのフェイスの取得しました。
続きとなる”ナナー・ミーゴ”のフェイスを取りに行きました。
ウィンダス森の区の(J-3)へ行き会いに行きます。
一度目の会話でフェイスの会話がでますが、
とくに仲良くないという理由で拒否されます。
二度目の会話でクエスト「仲良くしたい?」のクエストを受けます。
クエスト内容はヤグードの数珠を4つ集めもってくることです。
西サルタバルタとギデアスへ行きヤグードを狩り数珠集めします。
約15分ぐらいで集めることができました。
ドロップはそこそこですね。
ギデアスの奥のホームポイトを登録し、
ウィンダスの森の区へ帰り数珠を集めクエスト完了。
改めてフェイスの事を話しフェイスを登録できました。
このフェイスはトレジャーハンター1の能力があるみたいですね
にほんブログ村